【2】 * 「どう見えましたかね?」 「何がだ?」 「私達が……」 二人が入ったのは、都内の高級ホテルだった。しかも、洋館風の離れのスイートルームという、贅沢さだった。 「若い……芸術家とパトロン……か」 「……誰が芸術家なんですか?」 「相変わらず、趣味のいい部屋だな」 話をはぐらかす様に言い、コエンマは花瓶の薔薇を一本抜き取った。 「なんだ……つまらん」 ホテル側の気遣いで、その見事な真紅の薔薇は、刺が全て折られていた。 いつもなら、優しく抱き締めるはずの左京は、ただそこに立ち、コエンマの動作を見つめるだけだった。 「サービスくらい……せんか」 「何をです?」 コエンマの黒いスーツは、丈の短いダブルで、肩には金のスカラップが付いている。まるで、軍服のようだと、左京は思った。 「忘れたのか?」 珍しく、ぎこちない手で、左京はコエンマの首から顎にかけて、指を滑らす。 途端に、コエンマの手がその手を払いのけた。 「誰が……唇を許した?」 冷やかな言葉と眼差しと。 そしてその手は、相変わらず優雅な仕草で、床を示した。 「貴様は……ワシに買われたのだ」 服とコーディネートした黒の革靴は、部屋の柔らかな照明に鈍く光る。 左京がそこに視線を移すと、コエンマはクルリと後ろを向き歩き出す。猫足の……いかにもなデザインのソファに座り、脚を組む。 ゆっくり近付いてくる左京を見つめる。 コエンマの目の前まで近付いた左京は、恭しくひざま付いた。 「……!」 コエンマの足を取り、冷たい瞳を見上げた。あの頃よりも、ずっと奇麗になった気がする。 左京の唇が触れた場所は、まるで針で貫かれたようだった。いや、それは……ないはずの心だったのかも知れない。 「御要望は……?」 静かに問う。 「足りんな」 コエンマは組んでいた足をほどき、床の上に下ろした。床の上に完全に這いつくばらなければ、自分の要求が満たせない場所に。 「それが……貴方の望みなんですか?」 「貴様の……落ちぶれた様子を見たかっただけだ。未だ……生き恥をさらしている……貴様をな」 左京は、両の膝を床に付いたまま、コエンマを見上げた。そして、うっとりと目を伏せ、その薄い唇をコエンマの革靴に近付ける。 「貴様……は」 コエンマは、相手が自分の言いなりになったというのに苛立たしげな声を出した。 「プライドはないのか!」 燃えるような瞳を向け、コエンマが放つ罵倒にも、左京は涼しげな顔をしたままだった。 「ありません」 「……」 「少なくとも、貴方の前で『ある』と言えるほどのものは……っ!」 床に付いていた左京の手を、コエンマの靴のかかとが踏みにじった。 「……持ち合わせて…いません」 一瞬息を詰めた左京は、しかし悲鳴の一つもあげず、相変わらず感情のない目でコエンマを見ていた。 「では……ワシの言うことは……なんでも聞くと言うのか?」 「……はい」 左京は唇の端だけで笑うと、もう一度コエンマの靴に口付けた。 「そうか……」 コエンマは、左京の手から足をどかす。 目の前から消えた足を追うよりも早く、左京の頭は床に叩き付けられた。 「ワシを、満足させて見ろ」 立ち上がったコエンマは、左京の頭を踏みつけ腕を組む。彼を見下ろし、今まで聞いたことのないような冷たい声を出す。 数秒後。天からの重さを感じ無くなった左京は、そっと顔をあげた。 立ち上がると、この部屋の向こう……ベッドルームに歩いて行くコエンマを見つけた。 「何も、そんな場所に行かなくても……」 長いコンパスで、数歩でコエンマに追い付き、後ろから肩を抱く。 近くにあったソファに座らせる。 既にコエンマからは、先ほどの冷たい表情は、消えていた。コエンマに取ってのささやかな報復は、結局、してみたところで何の感慨も沸かないのだ。 「その癖は……まだ直らないのか?」 左京の指先が、コエンマの咽を上へとすべる。 「癖?」 言いながらも、自分の指で上向かされたコエンマの顔は、もう先ほどの様に冷たい光を宿してはいない。今までの、左京の記憶にあった表情をしていた。 左京の、男にしては細く長い小指が、コエンマの下唇をなぞった。 「ベッドじゃなくて……ソファで……しかも、明るいところでやりたがる……」 「おや。貴方の趣味だと思ってました」 「ワシは……貴様のような変態じゃ!」 小指がゆっくりとコエンマの頬を撫でる。 「失礼しました」 左京の右手が、コエンマの太股を服の上から撫でる。 腰のラインをたどり、指先は背中を撫で上げた。 「あっ」 左京の唇が、コエンマの白く柔らかな首筋に近付いた。 「そこは……」 コエンマが難色を示すと、左京はそのまま耳元に運ぶ。 「それとも……もっと別の所がいいですか?」 「別って……」 既に、完全に左京のペースだった。とまどった表情を見せたコエンマは、次には悲鳴を押し殺していた。 「いやっ……そこ……あっ、さっ」 コエンマの項を味わう。暴れようする彼を押えつけ、余った手をスーツの間から胸に滑り込ませた。 「安心しましたよ。昔と……変わっていなくて」 今度は、優しく首筋を愛撫する。 「いや……それ以上ですよ」 左京の手は、コエンマのネクタイをはね上げ、シャツのボタンを外した。 「貴方が……感じる所は……全て愛して差し上げますから。ああでも、それじゃあ……全身になってしまいますね」 「左……きょ…」 自分の背にすがり付く仕草も、すこしも変わっていなかった。それどころか、ずっとせっぱ詰まったような感じで、左京の背に爪を立て、服を掴む。 「じらす……つもりか?」 「まさか」 本当は知っていた。 コエンマは、性急なやり方を好まない。 じらしてじらして。 彼が狂って、自分から望むなどと言う、コエンマが一番したがらない事をするまで。 服もまともに脱がさぬまま、左京はコエンマを抱いた。 彼が感じやすいように、後ろから抱き締める。 耳朶を軽く噛み、胸の突起を撫でる。 先ほど、十分に濡らした秘所に、浅く自身を入れる。そこが、彼が一番感じるから。 コエンマの要求通り、左京はコエンマを狂わせていった。 「んっっ。さきょ……う。もう……」 あまりの快楽が、苦痛に変わる寸前。 コエンマの涙を嘗め取り、左京は彼を解放した。 「……左京」 目覚めたときに消えていると思っていた彼が、目の前にいたことに、コエンマはうかつにも、その名をうれしそうに呼んだ。 「そんな風に……相変わらず無防備に……」 ……目を覚まさないでくれと、左京は煙を吐き出しながら言った。 「もし……私が、貴方の寝首を掻くようなことをしたら……」 「願ってもない」 「……」 「どうせなら、ワシを起こしてから殺ればいいのに」 「……今度は、そうしますよ」 吐いた煙が、ため息と同じだったとは、左京は気が付かなかった。 コエンマは軽くシャワーを浴び、不器用そうに服を身に付ける。 「……好きにしろ」 放られた紙切れは、白紙の小切手。 「いりませんよ」 「……契約だ」 コエンマの言葉が終わるか終わらぬうちに、左京は笑い出した。 「私ごときに、こんな馬鹿な報酬を出すのは……貴方くらいです」 「別に……法外な額を出すと言ったわけではない。貴様の価値は……貴様自身が決めればいい」 左京は、無造作に紙切れを取る。 一瞥してから、それを破った。 「……」 「こんな物ではなくてね。私が欲しいのは……貴方です」 「ワシ……?一体」 「貴方が私を買った報酬は」 左京は、コエンマの方に一歩近付く。 「貴方自身で払って下さい」 「なっ……!」 言うが早いか、左京はコエンマの手首を掴み、いつものように安々とベッドの上に押し倒した。コエンマがばた付かせた足を、自分の膝で押さえる。いつもの手付きで、ネクタイを外す。 「折角、着たんだぞ」 見当外れな抗議に、左京は少し笑って見せる。 「また着ればいいでしょう?それに、チェックアウトまでは……まだ、十分時間はありますし」 「キ……貴様っ!まさか四時間もやる気かっっ?」 「まさか。三時間半で終わらせて差し上げますよ」 「バカ……もん!」 「いけませんねぇ。今度は……貴方が私を」 「……!あっ」 左京はコエンマに口付け、口ばかりか動きまで封じてしまった。そして、コエンマが着たばかりの服を脱がしていく。 「楽しませてくれる番ですよ」 「やめっっ」 「何を暴れてるんですか?さっきは……あんなに」 その言葉に赤面したコエンマを、左京は笑いながら、わざと外してあったベルトでコエンマの手を戒めた。 「本当は……貴方の表情を見ながらの方が……好きなんですがね」 左京がこの台詞を言うときの、次の行動など決っている。相変わらずろくでもないことを考えていて……。 「貴様……いい加減にせんと」 「ほら、そんな口を利くと……」 怒るでもなく、左京は笑いながらコエンマの上半身をあらわにする。そして、さっきはやさしく愛撫したはずの胸のつぼみを、前歯で噛む。 「あぅっ」 のけぞった首筋に、左京は先ほどと違い、乱暴に口付けた。赤いはなびらが散るほどに……。 そして、バランスを失ったコエンマを抱き上げ、ベッドルームから連れ出した。ソファに下ろすでもなく、そのまま床に転がす。 「左京……」 絶望の色を見せた瞳で、コエンマは左京を見上げた。手は縛られているものの、コエンマの霊力をもってすれば、さっさとここから逃げ出すことも出来る。なのに、コエンマはそんな事も忘れ、ただただ左京の瞳をのぞき込んでいた。それは、どちらかというと、守ってやりたくなるような表情だった。 「どうしたんです?」 半身を起こした自分の前に、左京は膝を付いて、いつもと変わらぬ優しい瞳を向けた。 「左京……もう」 彼に、コエンマは軽く口付ける。 「……“終わりにしよう”なんて、貴方だけに都合のいい言葉でも言う気ですか?貴方の身勝手さには……言い加減あきれましたよ」 「……」 「それに……出来れば、貴方の勘違いも訂正しておきたいし……」 「勘違い?」 我に返ったように、左京の言葉を反芻する左京はコエンマを、再度床に転がした。今度は、彼がうつぶせになるように。 膝を押さえたまま、ベルトの端を引く。 「痛っ」 髪を掴まれ、見上げた場所には、大きな姿見があった。 「ほら……こうすれば……貴方の表情も見えるでしょう?」 「こっこの、色情狂!」 「貴方にそう言われる筋合いはありませんね」 「変態!サディスト!この……キ○ガイ!」 「そんな事……先刻承知だったでしょう?貴方と……いい勝負じゃないですか」 左京は右手に、昨日の晩コエンマが手にした薔薇を持っていた。 「貴方は……つまらないと言いましたけどね。こんな風にすれば……」 「……ひっ!やめっっ」 左京は薔薇の花で、コエンマの胸を愛撫した。その柔らかな感触から逃げようと、コエンマは身体をくねらせる。 「動くのは……もっと後ですよ」 冷たい笑みで、左京はベルトを引く。 「気持ちいいでしょう?」 「左京……だめ」 左京は微妙な調子で薔薇をすべらした。 「さて……」 何度か逃げようとしたコエンマを、左京は引き戻す。そして、諦めたのか、既に抵抗する気力がなくなったのか、コエンマは左京に手をとられたまま、肩を床に付けている。顔は紅潮したまま、荒い息を付く。 「そろそろ……楽しませていただきましょうか」 左京が手を放すと、コエンマは崩れるようにその場に転がった。 左京が自分を解放したと言うのに、コエンマは逃げることが出来なかった。 「このまま……でもいいんですが、もっと……よくして差し上げます」 左京の手には、グラスが握られていた。 「貴方が来るとわかっていれば……それなりの薬でも用意したんですが」 言いながら、左京はその中にバーカウンターの中のブランデーを注いだ。それは、通常入れるべき量など、完全に無視したほどに並々と注がれていた。 「あまり……多量に与えると、中毒になるかもしれませんからな」 一口含む。 「貴方に……ふさわしい味ですな」 左京は、人指し指を酒に浸した。 「さっ……」 「ほら。顔を上げて……」 コエンマの首筋に顔を埋め、左京は彼を愛撫する。片方の目で、鏡の中のコエンマを見つめる。 「さっ左京……これ」 「何を……?どうして欲しいんですか?」 今度は、左京自身はコエンマの内部に深く入り込んでいた。コエンマの下半身は熱くしびれている。それは、左京のモノのせいではなく、先ほど何度も指で狂わされたためだった。しかも、左京は潤滑油だとかなんとか言って、コエンマの秘部にブランデーを塗り込めたのだった。 「いっいや。こんな……お願い」 「きちんと言わないと……わかりませんよ」 「そっそれ……動か……し……」 表情を恥辱に染めながら、コエンマは耐え切れず自分からねだった。左京は自分に入れるだけ入れて、いっかな動かそうとしなかったからだ。 「御冗談を。だって……」 左京はコエンマの背に口付けた。 「貴方が、私を楽しませてくれるんでしょう?」 「あっ」 左京の片方の手が、自ら動こうとしたコエンマの腰を固定する。これでコエンマは、自分で“いく”ことも出来なくなってしまった。あとは……。 「こんな状態で……どうしろと……」 涙の出そうな目で、必死に鏡の中の左京を睨み付けた。 「まずは……力を抜いてごらんなさい」 “どこを”と言わなくても、十分わかっていた。 力を抜いたところで、どうにかなるものではない。それどころか、一点に集中していた快楽が、全身に広がるようだった。 「あっっ」 「今度は、締め付けて。そう。気持ちいいですよ」 「いっいやっ。もうっっ」 「貴方がこうやって……私を十分満足させたら……いかせて差し上げますよ」 「さっさきょ……」 「締め付けてばかりじゃ……駄目ですよ。力を抜いて……」 わざわざ手の届くところに置いた花瓶から、左京は薔薇の花を一本取り花びらを全てむしり取った。それは、白いコエンマの背に血のように散った。 「これは……貴方の罪の数です」 幾度となく、動こうとして背を振るわせるコエンマの髪を引き、自分の思い通りにさせながら、左京はやはり鏡の中のコエンマを見ていた。 「本当は……私と逢うことすら……禁忌な筈なのに……」 コエンマは、何度も頭を振り、苦しいと訴えた。だがその言葉とは裏腹に、彼の秘部は左京を溺れさせる。 左京は何度も何度も、コエンマの背に薔薇を散らした。むせるような香りと共に、それは雪のようにコエンマの背から落ちた。 「貴方はただ、自分の悪事につき合う人間が欲しかっただけなのだから」 「あっっ左京。もう……だ……め」 耐え切れなくなった瞳から、いく筋かの涙が流れ、コエンマは左京を締め続けた。 「これは……その罰です」 左京は、左手首に巻いたベルトをほどき、コエンマを抱き締め、何度も突き上げた。 「コエンマ……」 いとしそうに耳元でその名を呼ぶ。 赤く染まった耳朶を噛み、胸に爪を立てた。 「少し……オーバーしましたね」 部屋の時計は、チェックアウト二十分前を示していた。 「左京……もうすこし」 青ざめた顔で、コエンマは言う。口を開くのも億劫だった。 「時間ですから……」 コエンマの言葉を無視し、左京は彼を抱え上げた。そしてきっかり二十分後には、二人はロビーに降りていた。 実際。ホテル代を払うと言ったのはコエンマの方なのだから、彼が延長料金を払えば済むことだった。 なのに、疲れ切ったコエンマにシャワーを浴びさせ服を着せ、左京は引きずるようにして、彼をフロントまで連れてきてしまった。 「ここにいて下さい」 言われなくても、今のコエンマには、自力で歩く体力も気力もなかった。 ロビーのソファに、もたれるように腰掛ける。フロントで何事かを話している左京を、ぼんやりと見ていた。 「お待たせしました」 「……ワシのサインは?」 「もういいですよ。全て済みましたから」 「……しかし」 「私に恥をかかせるおつもりですか?」 「……」 左京が払ったと言うなら、それでもコエンマは一向に構わなかった。だが、今の左京のどこに、そんな余裕があると言うのだろうか。 「おなか……空きましたでしょう?ここの料理は、好物だったですよね?」 ここの……と言うのは、別棟にあるレストランのことだ。以前、何度か二人で足を運んだことがあった。 「今、そんな元気はないぞ」 「今からなら……ブランチですね。サラダと……サンドイッチくらいなら食べれるでしょう?」 「中身はスモークサーモンがよいな」 難儀そうに立ち上がるコエンマに、左京は手を貸そうとする。それを避け、コエンマはゆっくりと毛足の長い絨毯を踏む。 ウィークデーの昼どきだったが、ほとんどの席が空いていた。大きな窓からの、夏の日差しがまぶしかった。 窓辺の席に座り、左京はブラックのコーヒーを、コエンマは冷たいオレンジジュースのグラスを傾ける。コエンマは、なるべく左京を見ないように、椅子の背に肘をかけ、もう随分と高くなった日差しに照らされた、庭を眺める。 運ばれたサンドイッチを、けだるそうに掴んだ。目の前の左京はと言えば、寝不足にも関わらずしっかり生ハムのフィットチーネなどを食べているので、コエンマは少しばかり呆れて見せた。 「今度は……いつ逢えますか?」 あっさりと皿のものを平らげ、左京はいきなりそんな台詞を吐いた。珍しい左京の問いに、コエンマはまじまじと相手の顔を見てしまった。 「逢いたいのか?」 「貴方が……と思いまして」 「思い違いだ……自惚れるな」 こちらは、いつもの彼に似合わず、ゆっくりとサンドイッチを口に運んでいた。軽く一瞥しいつものごとくつれない返事をしてから、また視線を逸らせる。 「でも……また逢う羽目になりそうですね。実は……会わせたい者がおりましてね」 「……?」 いぶかしがりながら、コエンマは左京が顔を向けた方を向いた。 「……なっ」 コエンマは、持っていたサンドイッチをもう一度皿の上に落としてしまった。そして、唖然とした表情で、左京の指し示した方を見つめる。 「戸愚呂……」 「左京さん。お迎えに来ましたが……早かったですかね?」 「いや。構わないよ」 「何故……キサマ」 厳しい……などと言う生半可なものではなく、その時のコエンマの表情は、彼が霊界の王たる事を示したような表情だった。 「彼はね……私と契約したのだよ」 「契約?」 奇麗な瞳だった。 左京が、今まで見た彼の中で、一番かもしれないと思うほどに。 「左京さんが……また、あの頃のようにのしあがったら……と言う条件でね」 「あの時。承知しなければ……いや、全てはワシの落度か」 「アンタが、自分でこの人を……殺しに来ればよかったんだろうがね」 「殺す?ワシのこの手を……こいつの様な汚れ切った血で染めろと?」 「いつか……そうさせて差し上げますよ」 左京は立上り、コエンマを見下ろす。 「そうか。楽しみが……少しは増えたという事かな」 二度と左京の方を見ることなく、冷めた言葉でコエンマは続けた。 「ワシが……直々に出向かねばならん状況……か。待っていよう」 「では……」 「オイ。左京」 立ち去ろうとした彼を、最後の最後に、コエンマは呼び止めた。 「忘れものだ」 投げてよこしたのは、ここの伝票だった。そして、ただの紙のはずのそれは、同時に左京の手を切り付けた。 「おや。済まなかったな」 血を嘗め取っている左京を残して、一歩先に、コエンマはその店を出た。 「左京さん?」 「……初めて……だな」 ポツリとつぶやき、左京は手を見つめた。 「あの人が、自ら手を下したのは」 それは、一度もコエンマが人間に付けたことのない傷だった。 人気のない、ホテルの裏道にコエンマは出た。 まぶしすぎるほどの空を見上げる。昨日の雨でとても澄んだ夏の空。 「……」 そっと目を閉じた。 数秒後には、コエンマの姿は下界から消えていた。 そこには、彼の影さえも残らなかった。 END |