「これで、9件目」
 憂うつそうに、弥生が嘆いた。
「これで、NOSの面目、丸つぶれね」
 NOS。警視庁の特別捜査セクション。
 近年、認識されはじめてきた“ナイトブリード”と呼ばれる、闇の存在を捜査するのが目的の組織だ。ブリードの存在は、いまだ一般の認識する所ではないが、一部では、かなり驚異な存在として認識されている。実際、こうやって天下の警視庁までが、乗り出す事体となっているのだ。
 先々月から頻発している、この猟奇的殺人事件は、その手の趣味の人間が起こしているなどと、各マスコミで騒がれていた。しかし実際は、ブリード絡みの事件として、捜査が続けられていた。
 そして今日、9人めの犠牲者が出た。たとえブリード絡みでないとしても、世間から非難されて、当然の事体ではあった。
 それにしても、手がかりが少なすぎた。
 ブリードは用心深いにしても、これほど事件が頻発しているのに、目撃者の一人もいない。死体は、血を一滴残らず抜かれた上、内臓まで食べ尽くされている。“喰われている”という事に関しては、典型的なブリードの仕業なのだが、血まで抜かれている被害者の姿に、弥生は一抹の不安を覚えないではなかった。



「で……どう?」
 相変わらずの、紫藤探偵事務所で、弥生はその奇麗な足を組みながら、紫藤に意見を求めていた。
「グニはどう思う?」
 その質問には答えず、紫藤は紫藤で、相棒である妖精のグニに、意見を求めた。
「うーん。これは……」
 NOSによって取られた、何十枚もの写真を、再度検討しながらも、グニは考え込んでしまった。同様に、紫藤も、先ほどから黙ったままだった。
「同族の……仕業……か」
 重い口を開くように、紫藤はわだかまってた思いを口にした。
「それは……」
 実際、弥生もそれは考えないではなかった。ただ、弥生の立場として、それを口には出しづらかったのだ。
「心当たりは……あるのか?紫藤」
 グニは明後日の方を見つめながら、聞きづらそうに,口に出した。
「今……この街にどれほどのヴァンパイアがいるか……」
 そんな事は、解るわけがない。勿論、同族の仕業と、決まったわけではないのだが、紫藤には、もうそれ以外の答えは、ないような気がした。



 次の日。
 弥生たちには、心当たりがあると言ったものの、実際は途方に暮れながら、紫藤は車を走らせていた。
 ベイブリッヂを横目に見、本牧の方へ向かう。被害は、いずれも人気のない場所。いくつかの心当たりの中から、今日は埠頭を中心に、探してみるつもりだった。

(紫藤……)
 聞き覚えのある声が、宙から聞こえ、紫藤はブレーキを踏む。
 立ち並ぶ倉庫郡は、港の明かりの中に黒いシルエットを、浮かび上がらせていた。
 通りに車を停め、紫藤は、誘われるように、倉庫の一つに入っていった。


「カイン……」
 暗闇の中、紫藤の声が響く。気配は、そこにカインが居ると伝えている。数歩足を進めると、更に深い闇の中から、豪奢な金髪が現れた。
 結局、あれほどの死闘を演じながら、倒す事が出来なかった。その証のように、彼は自分の前に現れた。

「紫藤」
「カイン……一体……」
「君が……会いたがってるようだったので」
「そんな事は、ない」
「私を見くびらない事だな。お前の心の中など、手に取るようにわかる」
「戯れ言を……」
「おやおや。一から十まで、私が言ってやらなければならないのかな」
 いつも以上に落ち着いたその声は、紫藤を不安にさせた。本当は、こんな所で、二人っきりになってはいけない相手だ。ましてや、先日の一件の決着も、まだ付いていない。
「私に聞きたい事が、あるのだろう?」
「わかっているのか!」
「それは、そのまま疑問形にしてお前に返そう。私を誰だと思っているのかね。言っていた筈だ。この私を、その辺の下賎の者と、一緒にするなと。お前は、まだ解ってないのだな。私は、この吸血鬼という種族に、誇りを持っている。逃げ回ってるお前と違ってな」
「逃げている?」
「否定はしなかろう?」
「……」
 数秒。紫藤はカインの顔を見つめる。確かに、そう言われれば、カインがあんな、ブリードのような真似をする筈がない。
「わかった。今回の件は、関係ないと、認めよう」
「待ちなさい」
 立ち去ろうとする紫藤に、カインは声をかけた。
「……いつもの問いなら、答えは“否”だ」
 振り向きもせず、紫藤が答える。
 カインを倒せなかった事実は、そしてまた、こうやって堂々巡りの質問が繰り返されるということなのだ。
「そうではない。お前は、私を侮辱しておいて、ただで帰れると、思っているのかね?」
「……」
「お前にはもう少し、心にも……身体にも、わからせる必要があるな」
「!」
 紫藤が一瞬気を取られた隙に、カインは既に、彼の目の前に立っていた。
「あ……」
 その手が首筋に掛かる。カインの目は、紫藤を見据えたまま、その手はまるで首を締め上げるように、動いていった。
 振り払おうと思えば、出来る状態だったにもかかわらず、紫藤の手は、下げられたままだった。最初に、カインの気迫に飲まれてしまった、彼の負けだった。だが、カインの手も、丁度紫藤の首にぴったりと添うまで動いたかと思うと、その後は彼の肌の感触を楽しむように、指だけが、動いている。そして  ゆっくりとカインの顔が近づき、唇が重ねられ……
「……」
 知らずに紫藤の口は開き、カインの舌が侵入してくる。
 そして、紫藤のそれを絡め取り、逃げる事を許さず……。
(逃げぬのか?)
 口はふさがれている筈なのに、カインの声が聞こえた。それは、直接頭の中に響いてくる声だった。
(逃げてもよいのだぞ)
 だが、当然のように、カインの口付けは執拗で、更に言えば、先ほどまで添えられる程度だった手は、いつのまにか紫藤の首筋に、爪を立てていた。
(ただし、逃げれば……)
 これは“罰”だと、カインは言う。この自分に背き、あまつさえ、その刃を本気で自分に向けた紫藤への。となれば、彼の気の済むまで、付き合わなければならないのだろう。その気がないのなら、全力で抗わなければならない。  本当は、最初から拒みきれなかった、紫藤の負けだ。だが、そのことに紫藤は思い至らず、今更ながら、この状況から逃げる方策を、考えていた。
 ともかくも、この体勢をどうにかせねばならない。そんな反撃の糸口と言えば……。
 カインの指は、紫藤に薄く赤い筋を付けながら、下へと降りていく。
(もう少し……)
 痛みと、しびれるような甘さとの中、紫藤は待っていた。カインの爪が、自身の皮膚を裂き、そこから血が溢れ出すのを。そうすれば、その血を操り、カインに報いる事が出来る。

「無駄だ」

 今度ははっきりと、カイン声が、紫藤の耳に届いた。いつのまにか、カインの唇は、紫藤のそれを離れ、耳たぶを、愛撫していた。
「相変わらず、いい声だな」
 そう言われるまで、紫藤は自分が声を出していた事に気づかなかった。一瞬にして、顔が赤らむ。
「お前の考えなど、お見通しだ。血など、流させんよ」
 言いながら、カインは紫藤の手首を掴み、身動きを取れなくした。
「覚悟はいいか?」
「馬鹿な事を」
「殺しはしないよ、紫藤。私は……お前を、愛しているのだから」
「それは……!」
 幾度と無く、カインの口から聞いた言葉だった。
 それを、紫藤は毎回否定してきた。そうしなければ、自分の信念が、根底から崩れそうだったからだ。カインのその台詞は、紫藤がいかに不確かな物の上に生きているということを、実感させた。
「お前には、至上の快楽を教えてある。今更、それから逃れられはしない」
 身動きできぬ体勢の紫藤に、カインは囁き続ける。
 ヴァンパイアは、相手の血を吸う時、本来あるべき“苦痛”の代りに“陶酔感”を与える。それは、カインの言う通り、今までにないほどの快楽だ。
「そして“あれ”以上のモノを、お前に与えるなど、造作もない事だ」
 その言葉に、紫藤は身を固くした。
「思い出せ」
 カインは、紫藤の耳朶を愛撫しながら、囁き続ける。
「お前に、至上の快楽を与えた、あの日々を……」
「いや……だ」
「こんな風に……」
「あっ……」
 カインが、紫藤の耳たぶを噛み、紫藤の口から、いつもカインと喋る時からは、想像付かないような、甘い声が漏れる。そして、紫藤の意識は、彼に乗っ取られた。そんな事は造作もないと、カインが笑った言葉は、紫藤の意識には届かなかった。
 そして、無理矢理思い出された過去は、紫藤に、更なる声をあげさせた。
「これが、罰だよ。紫藤」
 立つ事など出来なくなった彼を支えながら、カインが言う。
「私と過ごしたあの日々を、忘れさせなどしない」
「あっ……カ……イ……やめ」
「愛してるよ。紫藤」
 そうして、紫藤はカインの腕の中に、崩れ落ちた。



「あれは、ナイトブリードに、心をのっとられた、ヴァンパイアの仕業だ」
 カインの腕の中で気が付いた紫藤は、あわてて彼から離れた。そして、そんな紫藤を相変わらず、余裕の笑みで見つめながら、カインが言った。
「同族?」
 乱れた襟を直しながら、紫藤は聞く。
[奴は、もはやそんなものではない」
「知っているのか?」
 その質問には答えず、カインは紫藤に背を向けた。
「一つ忠告しておく。お前も、そうやって迷っているうちは、奴と同じ運命に逢う」
「オレは……そんなことには」
「ならないと、言い張る気か?今だって、こうやって私の手に易々と、かかったではないか。決めろ、紫藤。そうしなければ、お前もまた……」
「オレは、キサマとは行かない」
「……そうか」
 今度は、意外とあっさりと、カインは言う。
「それよりも」
「奴は、今ごろ山手の方に、出没している筈だ」
「カイン?」
「私は、面倒ごとは嫌いだが、ああいう輩の存在は、許せなくてな。オマエ達が始末を付けるなら、それでいい」
「カイン……」
 紫藤は、そのまま自分の前から立ち去るカインを、静かに見送った。



 自分の車に戻ると、紫藤は、携帯から弥生に電話をかけ、自らも山手の方に向かうべく、エンジンをかけた。
「俺は……キサマのようには」
 つぶやきながらも、見つめた手首には、まだ、カインの爪の後が、うっすらと残っていた。

     END

NWのページへ戻る
Mr.company top