【2】 * そこは、西岐の宿舎の、天化の部屋だった。 スヤスヤと言うより、ガーガーと言う音が聞こえて来そうな格好で、自分の隣で寝ている彼に、太乙は微笑んだ。 「こういうとこは、父親譲りなのかなぁ」 先程、この西岐に降りてきた太乙は、ちょうど会った黄飛虎と話をしていた。そこに来た黄天化が、さらうように、太乙を自分の部屋に連れて来てしまったのだ。 そして、杯を傾けながらひとしきり話をし、眠くなったと言って、天化は幸せそうに、寝てしまった。 その様子が、相変わらずかわいくて、太乙はその髪をそっと撫でる。その、自分とは違う、日に焼けて明るくなり、その上父親譲りのちょっと硬い髪の感触に、黄飛虎の事を思い出した。 太乙は、唇を指でなぞる。 先程、宿舎の前で、黄飛虎からされた口付けの感触が、よみがえった。 「や…やだなぁ。私……」 彼はこの、天化の父親なのだ。 天化は可愛い。だがそれは、弟のようなものだった。 なのに、何故彼の父親に、あれ程心を動かされるのだろう。 「あんた、まだ居るのかい?」 数日後。未だ西岐にいる太乙は、久し振りの地上と言う事もあって、面白そうにその辺をぷらぷらしていた。 そんな彼を見つけて、黄飛虎が声をかけたのだ。 「本当は、私も天化と一緒に、帰るつもりだったんだけどさ」 二人は一緒に歩き出した。 「何で……居るんだ?」 「……うーん、まあねぇ……」 太乙がここに来た用事と言うのは、人間界にいる天化に、一旦崑崙に帰って傷を治すように言って、連れ帰るのが目的だったのだ。 だが天化は一人、太乙の黄巾力士で、崑崙山に帰させてしまった。それを何故かと問われれば、実の所、太乙にも明確な回答はない。 「私がいちゃ……じゃま?」 「そんな事は言ってねェ。だが」 黄飛虎は、まずいな……と思い始めている。まともに太乙の方を見れない。 「そうだ。飛虎殿…暇そうだし……」 「暇じゃねぇんだが……」 「街中、案内してよ。それと、夜お部屋に……行っていい?」 「あのなぁ」 黄飛虎は、能天気に、しかも自分の都合を無視して話す太乙に呆れた。が、彼の最後の一言に、数秒して目を見開き、太乙のほうを見た。 「あのよう……」 どう答えていいかわからず、飛虎はカリカリと頭を掻く。 「先日の答えを……聞いてないな……って」 「……答え?」 「私を……誰と間違えたのかなぁってさー」 「……」 「私は……誰の身代わり?」 やはり、気付かれてたか……と、黄飛虎は今度は鼻の頭を掻く。 「……それを……聞きたかっただけなんだ」 「あ……あのよう…」 ひっそり笑って、歩き出す太乙に、飛虎は慌てて、その腕を掴んだ。 「街……案内…するから」 彼は、鎮国武成王になったので、それに相応しい家を与えられていた。その家の、黄飛虎の部屋に、太乙は案内される。 「あれー、宿舎じゃないのー?」 「ああ。いつもは、あっちに居るんだが……こっちの方が、落ちつくだろうと思ってよう…って、何がおかしいんだ?」 黄飛虎の言葉に、太乙はくすくすと笑う。 「だって、貴方が以外に……気がきくからさぁー」 黄飛虎の言う通り、屋敷は少数の使用人しか居なくて、なんと飛虎自ら、太乙にお茶を入れてくれた。 「わー、ありがとー」 嬉しそうに、太乙は茶碗を受け取り、それを口に運んだ。 「……」 「あ……なんだ?」 不信そうな顔を見せる太乙に、黄飛虎は顔を上げる。 「貸して」 「……あ?」 「もう。きちんと沸いてないお湯で入れたでしょう?」 太乙は、飛虎の側にあった茶器セットを取り、もう一度、今度は鮮やかな手付きで、お茶を入れた。 「いい…香りだな」 「この位、普通。……これからは、お茶くらい入れられないと……」 少しばかりふくれる黄飛虎に、太乙はお茶を出す。 「貴方の息子さんだって、上手いよ」 「天化が?」 「天化君は……って言うより、崑崙の道士は、みんな上手いんだ」 まあ、修業と称して、師の身の回りの世話をするのだから、大抵の事は出来るのだと、太乙は言った。 「天化って言えば、良かったのか?ついて行かなくて」 やはり、きちんと聞いておかなくてはいけないだろうと、飛虎は重い口を開く。 「なんで……?」 「……だってよう」 そう、太乙は天化の恋人ではないのか。 そう黄飛虎が聞くと、太乙は、首を横に振った。 「本当……はね」 コトリと、茶碗を置く。 「私と天化は、そう言う関係じゃ……無いんだよ」 「あ、え……っと…」 太乙の言う言葉が理解出来ず、黄飛虎はその意味を探るように、彼の方を見た。 「貴方が思っているような……関係ではないし、彼は……私の事を、兄として慕っているだけだよ」 「ちょっと頼りない……か?」 「……もうっ」 そんな茶化しを入れたものの、飛虎はどうも太乙の言葉が信じられなかった。彼と天化とのやり取りを思い出して見ても、かなり仲睦まじかった気がする。 「……それは、おめぇが安心しすぎてるんじゃねェか?現に、天化はあんたの事を、ひどく気に入っているようじゃ……」 「うん。気に入っては……いるだろうね。でも…でも本当に、二人でいても、それ以上の事は……ないんだよ」 「……ああ。そうなのか」 確かに、太乙がそう言う以上、それを信じるしか、ないのだが。 「ねぇ。何で私が、こんな事を言い出したか……わかる?」 「……」 今度こそ飛虎は、心底驚いて、太乙の顔を凝視する。 「や……やだなぁ。そんなに見つめないでよ。恥ずかしいから」 「……あ…いや、すまねぇ。だがよう…」 そう。太乙がそう言うなら、自分だって聞きたい事があるのだ。 「だったら、なんで…オレが…その、キ、キスしたのを…拒まなかったんだ?」 「…後悔…してるの?」 そう聞かれて、黄飛虎は慌てた。 「いや。あんたが……してるんじゃないかと…思ったから」 「するくらいなら、初めから……拒絶したよ」 「……ああ、すまん」 黄飛虎は、ドキドキしていた。今度こそ、邪魔は入らないであろう自室で、太乙と二人っきりなのだ。 「本当に貴方は、心配性だよねェ」 そう言われて、飛虎ははっとなる。それは昔、賈氏に言われた言葉だったからだ。そしてまた、錯覚しそうになる自分がいた。 「飛虎……」 太乙が、自分の下の名前を呼び、黄飛虎は、あらためて太乙の方を向いた。 「…私は……誰かの代わりは、いやだよ」 「太……乙」 「私だって…その……」 「そうだな」 はにかんでいる太乙を見て、少し余裕が出てきたのか、今度は飛虎が、にやりと笑う。 「こんな時間に、例え相手が同性でも……あんたのような“美人”が、こんな……男の部屋に一人で来るなんて……」 「わかってるよ……」 太乙は、飛虎の手を取り、自分の頬に触れさせる。 「わかってる」 「--------」 「あのね。この手が……大好き。ふふ……私って…変かなぁ」 「…いや。気に入ったんなら……」 「仙人界にはさ、私より大きい人って、あんまり居なくてさ……」 「そ、そうだろうなぁ」 太乙は細い。本当に、自分などが力任せに抱いたら折れてしまうのではと、思う程に、細い。そのくせ、背はとても高いのだ。仙人と言う者は、小さくて華奢な体格の者が多いと聞いていたので、飛虎は太乙の言葉に、納得する。 「だから、こんな風に出来るのは、久し振り」 嬉しそうに、太乙は飛虎に抱きつく。 「太乙」 そっと、黄飛虎の大きな手が、太乙の髪を撫で、そのサラサラとした感触を楽しむ。 「なあに……」 上を見上げた太乙の唇に、そっと自分のそれを重ねた。 「た……大切に…するからよう」 「う……ん」 幸せそうな顔で、自分の胸に顔をうずめる太乙の着物に、飛虎はそっと手を掛けた。 「髭……痛くねぇか?」 「ちょっとね」 くすくすと笑いながら答える太乙に、さりとてどうする事も出来ず、それでも飛虎は、少しでも太乙を痛がらせない様にと気を使いながら、その滑らかで白い肌に、唇を滑らせていった。 事が終わった後で、飛虎の腕に抱かれながらうとうとして居た太乙は、ふと彼が起きる気配に目を覚ました。 「あ……っと、おめぇも、飲むか?」 見ると、黄飛虎の手には酒瓶が握られており、彼は、その辺にあった適当な茶碗で、それを飲もうとしていた所だった。 「うん。少しなら」 そう言うと、太乙は起きあがり、部屋着を肩に掛け、飛虎の側に座った。 「お、おい。もう少しきちんと着ろよ」 「何で?男同士じゃない」 「そ、そりゃあ…そうだけどよ。あんたの場合は……なんて言うか……」 先程抱いた身体は、綺麗で細くて、飛虎は目のやり場に困っていた。 飛虎の気持ちを知ってか知らずか、太乙は笑いながら、着物の前を合わせ、黄飛虎から杯を受け取る。 「ありがとう」 ニッコリと笑って、太乙はそのお酒を、おいしそうに飲んだ。 「よかったのかなぁ」 「……飛虎…まだそんな…」 「そうじゃなく、天化…が…よう……」 飛虎にしてみれば、これではまるで、息子の恋人を、父親が寝取った事になるではないか。 太乙は、大丈夫だと言ったが、実際自分にも覚えがある。若い頃は、何となく年上を好きになったりするものだ。いつかは、それが憧れで、幻だったと気付くものだが、その瞬間は、結構ショックなものだ。ましてや、それを奪っていくのが、自分の父親では、彼も居たたまれないだろうと思うのだ。 「大丈夫だよ」 もう一度、ニコニコとして、太乙は言う。 「天化は、きっと何時か、誰かいい人を見つけるよ。そう。ずっと……一緒に居れるような…ね」 「そうだな」 そう答えながら、飛虎は何か、太乙に悪い事をしたと思った。普通にいけば、自分の方が、先に死ぬ。太乙は仙人なのだから、当然と言えば、当然だ。 「それに、先の事は……わからないよね」 まるで、飛虎が考えていた事に答える様に、太乙は言う。 「……ああ」 程なく、それは今、自分たちがしていた会話の続きだと気が付き、飛虎は慌てて返事をする。 「だからね……」 そう言って、太乙は黄飛虎にキスをした。その唇は、やはり柔らかくて、飛虎は太乙を抱きしめた。 「また……時々…来るから」 「時々…か?」 「えー、だって、来るの大変なんだよー」 「ほー、その割には、しょっちゅう来てなかったか?」 「……じゃあ、もう来ないよ」 拗ねる太乙を、黄飛虎はもう一度抱きしめた。 「いいよ。時々…でいいから。オレの顔を…見に来な」 「……うん」 外は、ゆっくりと空が白み始めていた。
えんど |