桃宴
【1】


「太乙は、かわいいな」
 いきなり、燃燈がそんな事を言った。
 その言葉に、周りの者は、ギョっとして、思わず彼の方を、見つめてしまった。
 ここは、崑崙山にある、一種のサロンのような、社交場だった。先程、定例の十二仙会議が終わり、それぞれが、互いに親しい者達とグループを作り、思い思いの場所に散っていった。
 そしてここには、燃燈と、その取り巻きの者達何人かが、お茶を囲みながら、話をしていたのだった。
「あ、あの、燃燈……」
 少しばかりうわずった声で、道徳が聞き返す。
「何だ?」
 燃燈は、笑っていた。表面上は、穏やかで優しい笑みを見せていたが、その裏で、何を考えているかわかったものではない。
「あの……」
 今度は、更に心配そうな表情を見せ、慈航が口を開く。
「額面通りの意味さ。いや、今日の太乙は、何時にもまして、可愛かった……と言うより、色っぽかったと言うべきかな」
「……」
 周りの者は、困惑した表情で、互いを見つめた。
 十二仙筆頭、燃燈道人。姉に、純血の仙女である、竜吉公主を持ち、本人も、比類なき力を持つ。その力は、下手をすれば教主の原始天尊以上ではないかとも、言われている。だが、その性格は、あまり褒められたものではなかった。



「それはきっと、奴が番いになったからだよ」
 沈黙の中、邪気のない声で、黄龍が言った。
「ほう。…誰とだ?」
 燃燈は、自分が知らなかった事に、軽い不快感を示し、当然のようにそう聞いた。
 黄龍の方は、気が付いていないようだったが、それ以外の周りの者は、冷や冷やしながら、彼の言葉を聞いていた。
 燃燈が、こんな表情で興味を示すと、後々ろくな事がないのだ。
 燃燈の性根が、今ひとつ悪いのは、おおかたの十二仙の知るところだ。姉に対しては、真摯で優しい態度を見せるが、それ以外に対しては、特に、自分が気に入った者に対して、時として、酷い仕打ちをする。
 この間までの相手は道行で、それがため彼は、あんなに性格が、曲がってしまった。
「玉鼎真人だよ。この五十年の間に、くっついたらしいぜ」
 少し、得意そうに話す黄龍とは対照的に、他の者は頭を抱えていた。
 いや。早晩、この二人の事は燃燈にばれるであろうが、それにしても、タイミングが悪いと言うものだ。
「そうか、それは……詳しく聞きたいな」
「ああ。前々から玉鼎が太乙の事を好きだったのは、わかってたんだけどね。えーと、十年前くらいかなぁ、やっと告白したんだよ。ほら、太乙はああ見えても、細かい事に構わない性格だから、すぐにOKして、カップル誕生!ってわけ。あ、そう言えば道徳も、太乙の事好きだったんだよなぁ?」
「えー、あ、それは……」
 いきなり自分に話題を振られ、道徳は慌てた。『俺に、話を向けるなーー』の心境である。
「い、いや。昔の話だよ。もう、二人はああなったんだから、俺は静かに、二人の幸せを祈るよ」
 半分は本心だが、残りは、未練がある。が、そんな事を、目の前の彼には、言えるはずもない。
 なるべく、平静を装おうと頑張ってみたが、燃燈にその努力が通じたかは疑問だった。

「おや。みなさん揃って、何のお話ですか?」
 突然現れたのは、変人と呼ばれる仙人、雲中子だった。
「今日なら、十二仙会議があるから、みなさんと会えると思いましてね……」
 雲中子は、空いている席へ座る。

 雲中子は、十二仙に入っていないとはいえ、その実力は、皆が知っていた。以前、何故何かの職に就かないのかとの問いに、『そんな肩書きがついたら、実験に専念出来ない』と答えていた。

「で?」
 出来る事なら終わらせたい話を、雲中子は興味津々で尋ねる。
「道徳がね、太乙を好きだって話」
 『違うだろーーー』と、道徳は心の中で叫んでいたが、得意そうに話す黄龍には、解るはずもない。
「ああ、そうか。可愛そうに、失恋したんだよねー」
「ははは」
 雲中子の言葉に、やけくそになりながら、力無い笑いで道徳は応えた。
「仕方ないねー。あの二人、ラブラブだもんねえ」
「そうなのか?」
 雲中子の言葉に、燃燈が面白そうに言葉を挟んだ。
「そう。見てるこっちが、恥ずかしくなるくらい」
「そ、そんな事ないよ、雲中子。それは君が……」
 言い出した広成子はしかし、自分がまずい事を口走った事に気が付いた。だが、それを見逃すような燃燈ではなく、無言で、その先を言うように、圧力をかける。
「……あ、う、雲中子も、太乙の事を……その、好きだったって」
 最後の方は、ごにょごにょと言う感じで、広成子は答えた。
「何だ?初めて聞いたぞ、そんな話は……」
「そうでしたっけ?好きですよ私は。彼の事がね」
 雲中子は、臆面もなく、そんな台詞を吐いた。
「ホント……燃燈殿も、見てみればいいんですよ。あの二人を…」
「……ふむ」
 二人のやりとりを、周りの仙人ははらはらしながら見ていた。




「今日も大したことなかったねー」
 十二仙会議から帰った太乙は、玉鼎と二人で歩きながら話をしていた。
 今日の会議も、たいした話はなく、二人は気楽な調子で洞府に帰ってきた。
「これって、必要があるのかなぁ」
「まあ、これも務めだからな」
 言いながらも、実は玉鼎は、この会議が楽しみだった。
 そうでなくとも、宝貝の研究に没頭すると、太乙は寝食も忘れ、自分の事も忘れてしまう。この会議だって、自分が呼びに行かなければ、忘れていたかも知れない。
 だが、こうして会えば、その後それなりの甘い時を過ごす。勿論これから自分の洞府に向かい、二人だけの時を過ごす予定だった。
「玉鼎。私…餡掛けソバが食べたいなぁ」
「ああ、解った。今日のメニューはそれにしよう」
 嬉しそうに、にこにこする太乙を見ながら、玉鼎は、本当に彼に甘いと思う。そして、太乙のためなら、どんな事でも出来ると、思った。

続く


という訳で、不穏な感じで始めてみました。

裏TOP
Mr.company top
HOME