波の上
紫藤サイド
【1】

 そこは、船の上だった
甲板に立ち波を見つめるのは、とても秀麗な男だった。
もっとも、彼が見つめる先には、暗い闇があるばかりで、波と船のスクリューの音が、聞こえるのみだったが。
 空には……星。そして、折れそうな細い月。だからこそ、天の星は、降るように瞬く。
闇の中、後ろの方で響いた靴音に、男はハっとする。
(誰だ?こんな夜中に……)
 なぜならば、その靴音は、いつもの軽いモノとは違ったからだ。
「紫藤……」
 自分を呼ぶその声に、男は振り返った。こんな風に、自分を呼ぶ者は、一人しかいない。
「カイ……ン」
 そのまま、相手を見つめる。
「何……故、ここ……に……」
 ひどくゆっくりと、自分を落ち着かせるように、紫藤は当然の疑問を口にした。
 カインは、どうせ言われる内容など、解っていながら、うろたえる彼を楽しむように、紫藤の言葉を最後まで聞いた。
「上手く出し抜いたつもりだろうが……」
 船は、一昨日の夜、英国を離れたばかりだ。目的地のアメリカまでは、まだまだかなりの時間かかる。そして、この場所からは、逃げる術はない。
「なぜ、空からにしなかった?そうすれば……」
 そう。そうすれば……こんな風に自分に追いつかれなかったであろうし、たとえ追いつかれたにしても、また簡単に、逃げる事も出来たであろうに……と、カインはゆっくり紫藤の方に歩きながら、言い募った。

「すこし……一人になりたかった」
 大陸つづきのヨーロッパはどこへ逃げても、簡単にカインに捕まってしまう。
 だから……海を、大西洋を越えようと思った。そうすれば、少しの間は、一人になる事が出来るのではないかと、思ったから。
 だが、その行為は、裏目に出た。
「それは……残念だったな」
 わざと、残忍な笑みで、カインは言った。
 多分、穏やかであろうと紫藤が思っていた船旅は、その時から一変した。
 実際、紫藤がそう思っていたのには、いくつかの訳がある。何よりも、昨日までは、彼が同乗しているなどとは、夢にも思わなかったのだから。
 更に、英国の岸を離れた夜、紫藤は船上のパーティーである女性と出会った。
 紫藤としては、そのような集まりに、顔を出すいわれも無かったのだが、何かしらの胸騒ぎを感じて、一通り、乗船者の顔を見ておこうと思ったのだ。
 パーティー客が見渡せる甲板の端に立つ紫藤は、数分後安堵の息を漏らした。大丈夫だという確信はあったが、この目で確かめるまでは、安心できなかった。気配を探っても、それらしい兆候はない。
「上手く逃げられたようね」
 突如かけられた声に、紫藤は顔を上げる。目の前には、金髪の女性が、立っていた。
「まるで、追われてるようだったから……」
「……」
 彼女は、エリザベスとという、ありがちな名を名乗った。。
 笑う様が、誰かを思い出させた。
 いかにも、一人では生きて行けぬというような、だが、どこかに強さを持っている雰囲気も、そっくりだった。
 エリザベスは、一人旅だといった。この時代、女の一人旅はひどく珍しい。ましてや、こんな綺麗でうら若き女性が……と、紫藤は疑問を素直に口にした。
「人には……それぞれの、事情があるわ?貴方こそ、何故この船に?」
 そう言われると、紫藤も笑うしかなかった。そして、当たり障りのないような“仕事のため”という、返事を返した。
「うそ……」
 そう言って笑った女の、エメラルドに輝く目は、何もかも見透かしているようだった。
「もう少し、ましな嘘を吐くモノよ。貴方がそう言うなら、私も“仕事のために”アメリカへ行くのよ」
「……違いない」
 紫藤は笑った。彼女が語る、ある種の真実は、紫藤の心を軽くしてくれた。
「貴方と、私の……そしてこの船の、航海の無事を祈って」
 紫藤の持つシャンパンのグラスに、エリザベスは自分のグラスを、近づけた。
 もう大丈夫……だと。ましてや、こんな、まるで三文小説のような出会いがあって。きっと、この航海は、穏やかなモノになるだろうと、紫藤は思ってしまったのだ。


「何故……と聞くなら、答えは、いつも言っている通りだ。私を誰だと思っている?」
 言われるまでもない。彼は、紫藤より、はるか長く、齢を重ねた吸血鬼なのだ。自分の前から気配を消す事など、たやすい。
「昨日は、いいモノを見つけたようだな」
「……!」
「私も、それほど無慈悲ではないよ。もしオマエが、私の言う事を聞くというのなら、彼女に手を出すのは、最後にしてもいい」
「キサマ……」
「冗談だ。相変わらずすぐにムキになるのだな。ともかくも……来たまえ。そのくらいは……当然だろう?」
 先ほどまで、穏やかに聞こえていたはずの波音が、紫藤の耳には、一変して、不安な物へと代わっていった。




「……おやおや。しばらく触れないうちに、また、戻ったのかね?」
 カインの一等客室の中で、紫藤はカインから、久し振りの口付けを受けていた。
 久し振りのキスは、紫藤の頭の中を、クラクラさせ、カインのしたいように、舌を弄ばれていた。
「これでは、また一から、教えなくては……かな?」
 カインは、出会った頃の紫藤を思い出していた。あの頃の彼は、まだ快楽におぼれるような性癖はなく、全てはカインが教えたのだ。
 だが、カインから逃げた紫藤には、彼はあまり手を出す事はしてなかった。
「トランシルバニアでは……随分……貪欲な君を、見せてもらったのだがね」
 今の紫藤は、息が上がりながらも、何とかカインから逃げようと、抵抗している。
「……カイ……ン」
 先ほどの言葉に、出来るだけ強い口調で返そうとするその台詞は、どう聞いても、甘い息が誘ってるようにしか、聞こえなかったが。
「別に、私はいいのだよ。君が拒めば、この船の乗客が何人か、いや、全てでもいい。生きて、新天地を、見れないというだけのコトだ」
 カインは、この船の乗客全てを、人質に取った。それを、紫藤が拒めないと知っていて。



 こんな密室と化した船の中では、カインが食事を取る方法は、一つしかない。
 自分の客室に紫藤を連れ込んだカインは、穏やかにそんな話をはじめた。
「君がどうするつもりだったかは、問わない。だが私は、ヴァンパイアである事に誇りを持っている。それは、人間を糧にするという行為に付いても、同じだ。当然、この船の乗客の何人かは、私の“食糧”となってもらう」
「そんなことは!」
 無駄な抗議と解っていながら,紫藤は声を荒げた。
「だが……」とカインは続ける。
 一つだけ。
 紫藤自身を、彼の血をカインの食料として差し出せば、……乗客に手を出さないと、カインは言うのだった。


「そんな事は……ムリ……」
「紫藤。君は私がヴァンパイアにした。だから、その血を糧とする事も、可能なのだよ。まあ、あまり長くは、不可能だが」
 カインは笑った。悪魔の笑みで。
「因みに、その逆も……可能だ。君が望なら……いつでも、言いたまえ。いや君が、ここの人間を喰うというのなら、話は別だが……」
「誰が……!」
「それなら、それでいい」
「約束は、守るのだな」
「私を誰だと思っている?大丈夫だよ。君が……私の言う事を聞くなら、ここの人間達には、手出しをやめよう」
 そうして、紫藤はカインの“食料”となるべく、彼のいいなりになるしかなかった。



「さっ……さっと、食事を済ませたら、どうなんだ?」
 何度かの口付けの後。最後の気丈さで、紫藤はカインに言う。
「こんな事をして、何になるのか知らないが」
「お前のためだよ。紫藤」
「……?」
「わかっているのか?私が血を吸うという事は、至上の快楽を、お前に与えるという事を。慣らしておかんと、きつかろう?何年振りかな?お前にこの感覚を与えるのは……」
「……!」
 瞬間、紫藤の頬が染まる。だが、諦めたように、胸元のリボンを外した。更にボタンを外し、目をつぶる。
「無粋……だな。せめてそこへ座りたまえ」
 立ったままの紫藤を、カインはそう言って、ソファに座らせた。
 紫藤の肩を押さえ、首筋に唇を寄せる。
「……んっ」
「どうした?まだ牙は、立ててないぞ」
 言いながら、カインは唇で愛撫し、更に舌を這わせる。
「あっ……さっさ……と」
「やはり、もったいない……かな」
「……ん」
「今日の所は……」
 言うと、カインは紫藤から、身体を離した。
「あっ?」
 一瞬名残惜しそうな声を、紫藤が出す。
「まだ……食事をしなくても、大丈夫だからな」
「それは、ありがたい事だ」
 紫藤は、詰めていた息を吐き出し、立ち上がろうとした。が、その肩をカインが押しもどす。
「まだ、帰っていいとは、言ってないが……」
「なっ……」
「慣らしてやろうと……言っているんだ」
 そのまま、紫藤はカインの言いなりになるしかなかった。




「どうしたの?」
 バーで紫藤と会っていたエリザベスは、紫藤の様子に当然の疑問を口にした。
「いや……」
 昨夜、カインの前で、快楽におぼれる姿をさらした紫藤は、ひどい嫌悪感に陥っていた。

『これでも、あの、トランシルバニアの時から思ったら、随分と大人しいもんだな』
『……!』
 カインの一言一言が、紫藤の心までも、犯していく。
 カインの、指が、唇が、紫藤に声を上げさせる。
『も、もう……』
『言ってごらん、紫藤。あの時のように……』
 やさしい、悪魔の声で、カインが囁く。
 その後の、記憶は……ない。


「ちょっと、会いたくない奴に……会ってね」
「……あら。捕まっちゃうの?」
 もう、とっくに、捕まっていると、紫藤は心の中で思っていた。
 逃げる事も、叶わない。
 それでも。
 紫藤は、カインの言いなりになるしかなかった。
 この、目の前の女性のために。

「殺っちゃえばいいのに」
 飲んでいたグラスをコトリと置くと同時に、彼女の口から、漏れた言葉。
「リズ?」
 一瞬、紫藤は自分の耳を疑った。
「ごめんなさい。あなたには、そんな事は出来ないわよね」
 その言葉は、一瞬紫藤の胸を刺した。以前、自分の欲望のままに、何人もの人間の命を奪い、“食糧”としてきた自分には、辛い一言だった。
「それなら、私が殺してあげる」
 いたずらっぽく笑いながら、エリザベスは手で作った銃を撃つ真似をした。
「そうだね。どうしようもなくなったら、お願いしようかな」
 彼女につられて、紫藤も笑って見せた。

 そう。あの男を殺せたら。
 無理な事は解っていながら、一瞬でもそう思った自分が可笑しかった。
 彼を殺してしまったら、この、頭の中で断片的につながっている記憶の“ミッシング・リンク”を繋げる者がいなくなってしまう。

「でも、とどめを刺すのは……」
 その先は、恐ろしくて口には出せなかった。





 そして、数日間は、リズと会った後、カインの部屋を訪れるのが、日課になっていた。
 何時も、適当な時間で引き上げてしまう紫藤にも、エリザベスは何の質問もしなかったし、更に言えば、夜しか逢えないという事にも、彼女は何の疑問も差し挟まなかった。
 それはそれで、紫藤はとてもありがたいと思った。
 ましてや、彼女とは、この航海が終わったら、二度と会う事はないであろう“人間”だ。お互い、相手の事情に踏み込むほどの、度胸も無い。もっとも、そんな彼女のために、カインの言いなりになる自分も、大概だとは思ったが。




次へ


NWのページへ戻る
Mr.company top