波の上
紫藤サイド
【2】

「何を考えている?あの女の事か?」
 遠い目をしながら自分に抱かれる紫藤に、カインは聞く。
「何故……オレを“喰べ”ない?」
 目の前の彼に、視線を戻しながら、紫藤は聞いた。

 この一週間。カインは紫藤を自室に呼びながらも、世間話をし、その後抱くという日課だった。
 その話も、カインが欧州で、紫藤を追いかけていた日々の事ばかり。つまりは、紫藤がきちんと記憶のある時期の事を、思い出話のように、話すだけだった。
『パリ……では、色々あったな』
『その話は……』
 心底いやそうに顔をしかめる紫藤を、カインは楽しそうに眺めていた。

 ツっと、カインの細い指が、紫藤の顎を捕らえた。
「おや、食べて欲しかったのか?」
 カインに言われ、あからさまに、紫藤の頬が赤らむ。
「たまには、こういうのも……よかろうと思ってね」
「オレ以外を……食べてるのでは、ないだろうな」
「約束は……守るさ」
 そう言って、カインは紫藤への愛撫を、再開した。




 その日、紫藤はどこからか聞こえる悲鳴で目を覚ました。
 連日、カインに弄ばれた身体は重く、起き上がるのも難儀だったが。
「殺された?」
 ロビーに出て行った紫藤は、他の乗客から、事の詳細を聞いた。
 乗客の一人が、死体で発見されたというのだ。
 2等船室の女性が一人、食事から帰ってきた同室の客が、死んでいる彼女を見つけたというのだ。
 一通りの取り調べめいた事が行われ、しかし、今更引き返すわけにも行かない船は、予定通りの航海を続けるしかなかった。




「誰なのかしらね」
 船内の誰もが、にわかホームズになった中、紫藤はエリザベスと話していた。
「紫藤?心当たりでもあるの?」
「何故?」
「随分と、険しい顔をしているから」
「……すまない」
「恐いわね」
「君は……オレが」
「ストップ」
 言いかけた紫藤の唇を、エリザベスは指で押さえた。
「大丈夫よ。私はそんなに弱い女にみえる?」
「……」
「自分の身くらい、自分で守れなきゃ、こんな旅はしないわ」
 返す言葉も無く、紫藤は肩をすくめただけだった。確かに。彼女は、昔紫藤が愛した女性とは違う。それは、時代の流れといってしまえばそれまでなのかもしれないが、エリザベスに彼女の影を重ねていた自分が、間違っていただけなのだ。それでも……。
「もし、何かあったら……」
 先日の、気丈な彼女を思い出しながらも、紫藤はそう言わずにいられなかった。それが、昔自分が守れなかった女性の代りに、守ろうとしていたとしても。
「そうね。その時は……貴方にお願いしようかしら」
 その一瞬だけ、エリザベスは悲しそうな瞳を見せた。




「カイン!」
 いつもの時間に、カインの部屋を訪れた紫藤は、のっけからキツイ言葉を投げかけた。
「相変わらず、無礼な態度だな。私が何時までも、寛大でいるとは、思わない方がいい」
 詰め寄る紫藤を、片手一本で、自分の寛いでいたソファの横に座らせる。
「オマエの言いたい事はわかる。答えはNOだ。第一、その女の死体を見たのか?」
「……」
「女は、内臓を食いちぎられていたそうだ。私が、そんなみっともない食べ方を、するとでも?」
 口調は穏やかだが、目はかなりの怒気を含んでいた。紫藤の顎をつかみ、ぎりぎりまで、顔を近づける。
「まだ、わからないようだな」
 紫藤の目に、軽いおびえが走る。
「この数日間で、その身体に、少しは思い出させたかと思ったのだが」
「……あ」
 おびえたまま、紫藤は動く事が出来ずにいた。これが、今のカインと自分との、差。
「今日は、容赦をしない」
 紫藤の顎をつかんだまま、カインは自らの指の先を噛み切る。
 鮮やかな赤い血が結晶化し、縄となって紫藤の身体を戒めた。
「私は、気の長い方だが、やはり時には、“愛の鞭”も、必要なようだな」
 紫藤の身体を拘束したのとは別の血が、刃となって、紫藤を襲った。そして、紫藤の洋服を、確実に切り裂いていった。
「あっ……!」
 カインの血で作られた縄は、見る見るうちに、紫藤の身体を、指一本動かす事も出来ぬように、縛り上げていった。



 カインの目の前に、あられもない姿をさらした紫藤は、その開かれたからだとは対称的に、きつく目を閉じていた。
「どうした?目を閉じれば、見えなくなるとでも、思っているのか?」
 紫藤を縛っているカインの血は、そこに大人しくなどしていなかった。彼の肌の上で蠢き、紫藤は何度も声を殺さなければならなかった。
 先ほど、紫藤の服を切り裂いた刃は、当然その下の肌をも裂き、そこからあふれ出す血を、カインは舌先で、傷口をなぶるように、舐めとって行く。
 その度に、紫藤のからだを、電流が走った。
「あっ……あっ!んっ」
「紫藤……」
 首筋に、熱い息がかかる。
「やぁ……あー」
 紫藤は、気絶する事も許されず、カインの与える“快楽”に、耐えるしかなかった。
 カインが彼の首筋から、牙をぬいても、紫藤はまだ、荒い息をついていた。
 カインの指が、紫藤の唇をなぞる。そこには、何時もはない筈の、小さな牙が見えていた。
「紫藤。オマエも、欲しいのだろう?」
 カインの言葉は、余りにも甘すぎる誘惑だった。
「ほら。オマエの獲物は……そこにいるよ。存分に……」
 そう言って、カインは紫藤の顔を、扉の方に向けさせた。いつのまにか、細く扉が開き、その外には、女が一人立っていた。

「……×××!」

 紫藤は、“彼女”の名前ではなく、遠い昔、自分が置いてきてしまった女性の名前を呼んだ。
 それにおびえるように、扉の外の影は、どこかへと逃げ去った。
「紫藤?」
 既に紫藤は、カインの腕の中で、気絶をしていた。






「……リズ」
 二日後。ここ十日の中で、最悪の気分になりながらも、紫藤は夕方のバーカウンターに座っていた。
 そして、そのとなりに、静かにエリザベスが座る。
「軽蔑……しているのだろう?」
 解っていながらも、ここへ来てしまった。言い訳など、出来る状態ではないと知りながら。
「そうね」
 いつものカクテルを頼みながら、紫藤の方も見ずに、エリザベスは言う。
「もう……俺の事は、忘れてくれ」
 こんな狭い船の中に一緒にいる以上、それは無理な相談だとは分かってはいたが、紫藤には、もうそう言うしかなかった。
「あれが、あなたの……会いたくなかった相手なのね」
「リズ」
「大丈夫よ。私が……なんとかするわ」
「……な、何を言って……」
 予想外の彼女の台詞に、紫藤は驚く。
「だけど……もう少し、待って。まだ……」
「リズ……」
 どう見ても、本気としか取れない彼女の物言いに、紫藤は戸惑いを隠せなかった。
「まだ……力が……足りないの」
 彼女が、何を言ってるのか、紫藤にはわからなかった。ただ、ひどく不安な思いだけが、彼の心に広がった。
「無理だ。君には……無理だ」
 紫藤は、ただそう繰り返すしかなかった。





「随分と、人が死んでいる」
 結局。あんな事があった後でも、紫藤がカインを拒める筈も無く、こうして何度目かの夜を、彼の部屋で過ごしていた。
 そして今や、船の中は、何時誰が殺されるともわからない状況に陥っていた。
 日に一人。多い時には二人の人間が、やはり最初に殺された人間と同じように、内臓を食いちぎられて、殺されていくのだった。
 どこかに、猛獣でも潜んでいるのではないかと、一斉に探索がなされたが、当然そんなものは、見つかる筈もなかった。
「我々以外に、同類でも潜んでいるのかな」
 表面だけは面白そうに、カインが言う。
 解っていた。あれは、同族などではない。夜に蠢く、ナイトブリードの仕業だ。
 紫藤は、カインに隠れて、何度かその痕跡を追って見たことがある。が、ことごとく、それはフツリと、途切れてしまうのだ。
 因みに、カインは紫藤がナイトブリードを追う事を、あまり快く思ってはいない。今、彼を怒らせるのは、得策ではないと思った紫藤は、カインにばれぬように、探索を続けてた。だが、その成果は芳しくなく、紫藤自身も苛立ってきていた。

 突如。
 どこかから細い悲鳴が聞こえてきた。
 カインの手を逃れ、紫藤は服を着、廊下に出る。
「……」
 ドアから覗いて見たものの、それ以上の悲鳴は、聞こえてこない。
 気がつくと、後ろにカインも立っていた。
「さすがに、気になるな」
 彼とて、この静かな船旅が、自分以外の者に、ここまで荒らされるのには、嫌気がさしていたらしい。

「あっちだ」
 この際、カインの気まぐれが、こちらの思惑と一致してるうちに、犯人を突き止めてしまおうと、紫藤も思い直した。
 そして二人は、廊下の窓の外に、怪しい影を見つけた。
「甲板だな」
 カインに促されるように、紫藤も外に出た。


「……」
 あの悲鳴は、常人とは違う能力を持った自分達だけに、聞こえたらしい。船内は、まだ誰も騒ぎ出す気配が無かった。
「カイン……」
 そして、甲板に出た二人の前に、現れた黒い影は……。

「リズ……」
 驚愕とともに、紫藤の口から出された言葉。
 それは、ブリードに支配されていても、まだ、綺麗な金髪と、エメラルドの瞳を持った、エリザベスに違いなかった。
「何故……」
 いいながらも、思い当たる事は、いくつもあった。彼女が時折見せる、表情も。ひどく端的な、物の言い方も。
「紫藤。それが、あなたの……殺したい……男なのでしょう?今なら、出来るわ。見ていて。そして、一緒に……新天地で……」
「や……やめろ!エリザベス!」
「これだから、女は信用がならん」
 あきれたように、カインが言う。
「ほら紫藤。さっさと殺したらどうだ。キサマは、憎いんだろう?ナイトブリードが」
 自分は、関与したくないというような、カインの物言い。
 解っていた筈だ。この船内で、人が死んだ時から。
 また、誰かを、紫藤が始末しなければならないという事なのだから。
 それでも、それが彼女だとは、考えたくはなかった。


「違うの、本当は……」
 言葉を失った紫藤に、いつも聞きなれた、彼女の声が届く。
 まだ、人間の心を残した瞳から、赤い涙が流れた。
「あなたが……殺して。これ以上……私が……誰かを……」
 その言葉は、最後まで言われる事はなかった。
「リズ!」
 声とともに、紫藤の血が剣となり、一瞬にして、エリザベスの身体を貫き、そのまま海に落ちていった。
「……リズ」






「結局、オマエは夢を見たのだよ」
 彼女の死体が消えた波間を見つめ続ける紫藤に、カインは言う。
 もっとも、こんな暗い海の中、何も見えはしないのだが。
「あんな……女の戯言に。出来ぬ事など解っていただろう?この私から、逃げるなど。オマエは何時もそうだ。そうやって、何かの口実を作っては、逃げてばかりいる。そのくせ、本気で逃げる気など、ないのではないか」
「そんなことは!」
「だから……簡単に、私に捕まるのだよ」
「……!」
 確かにそれ以上、紫藤は反論できなかった。
 いつだって、どこに居ても、この男は自分の前に現れる。それが、いつしか当たり前のようになっていた。
 それでも、本気で……逃げるという事が、一体何を指し示すかという、答えを、紫藤は自分で出す事を避けていた。
 そう。それは、自分の過去さえも、未来永劫分からなくなるという事だ。

 自分がヴァンパイアになる前の記憶。
 なってからの、カインとすごした、トランシルヴァニアでの記憶。

 忌まわしいと思いながらも、自分が何者か分からないというこの状態は、紫藤をひどく不安にさせる。だから、カインを振り切れないでいる。それが、紫藤の弱さだ。
さりとて、自分の過去を教えないカインをも責めないのだから、それもまた、自分の弱さなのだ。
 自分に、いかなる過去があろうとも、それを知り、受け止めるほどの強さも無く。
 だから、紫藤が逃げているのは、全てにおいてカインそのものなのだ。

「そろそろだな」
 明日の夜には、この船はアメリカに着く。
「いい加減、決めたら、どうだ」
 まだ、波間を見つめ続けている紫藤に、カインは声をかけた。
「……なにを」
「分かっただろう?オマエは私と同族だよ。来るがいい。この私と一緒に。この新天地で……」

「断る!」
 あいかわらずきつい口調で、紫藤は返した。
「逆だ。この数週間で、やはりオマエとは違うと……わかった」
「ふん。いつまで、自分が人間と同じなどという、幻想を抱いているのやら。まあいい」
 そういうと、カインはゆっくりと宙に浮いた。
 いい加減、付き合うのはあきた。そうでなくても、岸に着いたら面倒な事になる。オマエも……さっさと逃げる事だな。
「……」
 もう、この距離なら、カインの能力で、陸地にたどり着く事が出来る。

「もう一度、この広い大陸で、よく考えるのだな」
 去り際、カインは言う。
 また会う……と付け加えて。

 そうしてその日の夜、船は港に着いた。

 そして、また彼から、何かから、逃げる日々が始まるのかと、紫藤は軽いため息を吐いた。

END

カインサイドへ



NWのページへ戻る
Mr.company top