【5】 *** 玉鼎は、太乙の髪を撫でていた手を、そのまま濡れた唇に滑らせた。 「こちらで…満足させられなかったのだからな。当然だろう?」 「……あ」 太乙は、玉鼎の言い様に目を見張る。そしてまた、先日のあの行為が繰り返されるのかと、怯えた。 あの時は、はじめは苦痛に喘ぎながらも、最後には快楽に溺れた自分がいた。それは、ただただ痛みの中で抱かれるよりも、太乙を打ちのめした。そして、多分これからも、彼は自分をそう言う風に抱くであろう。 「太乙、ここに……」 気が付くと玉鼎は立ちあがり、太乙を今まで自分が座っていた椅子に追いやる。しかも、後ろを向かせてではなく、今まで玉鼎が座っていた様に…だ。 「な……なにを…」 玉鼎の真意を計りかね、太乙は不思議そうな顔をする。玉鼎は、太乙の下半身にまだ纏わりついていた服を跳ね上げ、下肢をあらわにさせると、下着を取り去った。更に太乙の膝を、ソファの肘掛に掛けさせる。結果、太乙のモノから秘部までが、玉鼎の前に全て曝される。 既に夜になっていたため、部屋の中には灯りが付いていたが、玉鼎は更に、いくつかの灯りに火を付けていた。 その灯りが自分に突き刺さる様で、太乙は身をよじる。 玉鼎はそんな太乙の様子に、目を細めた。 「……や……めて。痛いのは…いやだ」 何をされるか、わからない恐怖のため、涙を浮かべながら太乙は訴えてみる。もしかしたら、さっきみたいに許してくれるのではないかという、甘い考えのもとに。 「痛くなど…しない。それにお前も、満更ではなさそうではないか」 玉鼎に言われる通り、太乙のモノは、少しだが天を向いていた。それは、これからまたあの感覚を与えられるのかと思った事に、体が反応してしまった所為だ。太乙は、そんな自分の身体に、恥ずかしさを覚え、顔を背ける。 目の前に玉鼎の気配がし、開かれていた脚に、彼の手が触れた。 あっと、思う間もなく、玉鼎が、太乙の少し立ちあがっていたモノを、自分の口に咥えた。 「なっ!何するんだよ!や、やめてよ!」 逃げようとする太乙を、玉鼎は両足に置かれた手に力を込めて、押さえこむ。それとは対照的に、玉鼎の舌は、太乙の敏感な部分を、優しく愛撫した。 「ああ……!!い、いやぁー」 玉鼎のテクニックはすごくって、太乙はあっという間に我を忘れた。 「そんなに……気持ちいいか?」 そんな太乙を見て、一旦口を離し、玉鼎は意地悪く聞く。 「……そ、そんな」 「きちんと味わって、覚えてもらわねばな。そのために…しているのだから」 「……」 「だから……そう簡単には…いかせない」 太乙が驚く間もなく、玉鼎がもう一度太乙の昂ぶりを咥える。 「ひっ…あ……だ、だ…め、もう……ああ!」 玉鼎にああ言われたものの、太乙はあっさりとイッてしまい、吐き出した白濁を、玉鼎はしっかりと飲み込む。 「や、やめて……そ……ああ」 うろたえる太乙のそれを、最後まで飲み、あまつさえ綺麗にすすり上げ、玉鼎のその行為に、太乙は更なる悲鳴を上げた。 「おや、まだ足りないか?」 全てを綺麗に舐め取った玉鼎は、顔を上げて太乙を見る。その顔は、今自分が与えた快楽で赤く染まっていた。そして、一旦達したはずの物は、まだ少し立ちあがっていて、玉鼎はそんな言葉を重ねる。 「も……もう……」 玉鼎に気持ち良くされながらも、太乙は、こんな事は自分には出来ないと、絶望感を感じていた。しかも、玉鼎がしたと言う事は、多分自分が彼に奉仕した時も、それを飲めといわれるだろう。 「……」 そう言えば、玉鼎は良く出来るななどと、太乙はぼんやりと考えていた。 自分だったら、本当に愛してる人にしか、出来ないと思うのだ。 「……太乙」 声をかけられ、太乙は玉鼎の方を見る。そして、今だ自分が恥ずかしい格好でいる事に気が付き、あわててソファの肘掛から、足を下ろす。 玉鼎は、別段それをとがめだてもしなかったので、太乙は今日はもう許してもらえるのかと、少しだけ安心する。 「そう言えば……」 立ちあがった玉鼎は、気軽な感じで話を切り出した。 「先日頼んだモノ……どうした?」 「あ……持って…来てるけど……あの、袖の中の箱に……」 そう言っても、太乙はこの態勢の所為で、それを取り出す事が出来ない。太乙の返事の途中で、玉鼎が太乙の袖の中をまさぐった。 そこには、小さな桐の箱があり、その中に布に包まれた宝貝の珠……があった。それは、小さな李くらいの大きさで、白と黒の陰陽模様に色分けされていた。 「……で?」 それを手の中で転がしながら、玉鼎は使用方法を説明するように…と、太乙を促す。 「それに、君の仙力パターンを入力すれば、動くようになるよ。普通は、飛び道具系の宝貝の弾に仕込むとか、機械宝貝のアーム部分とかに埋め込んで動かすんだけど……」 言っているそばから、玉鼎は自分の仙力をその珠に当てる。すると、その宝貝は淡く発光し、玉鼎の仙力パターンを、インプットした。これで、この宝貝の珠は、玉鼎の思い通りに動くはずだ。 「……何に使うの?」 そんな玉鼎の様子を見ながら、太乙は不安そうに声を掛ける。 確かに、先日このような宝貝がないかを玉鼎から聞かれ、あると答えると、それを所望された。別にその事は、今の二人の関係を抜きにしても、協力は出来る事だったので、何も考えなかったのだが。 「……あの」 無言で手の中の珠を転がす玉鼎に、躊躇いがちにもう一度声をかける。 「まだ……わからないか?」 面白そうに笑うと、玉鼎はそれをひと舐めした。 「…あ」 玉鼎は、太乙をソファから引き摺り下ろし、床に転がす。 その背後に玉鼎は回り、太乙を縛って余っていた紐を手に取った。紐を引き、太乙を起こすと、今まで彼が座っていたソファに、押しつける。 座面に頭を押し付けられ、腰を高く上げさせられた。 「あ……っ、いやっ!なに?!」 太乙は、自分の恥ずかしい場所を、玉鼎に晒し、悲鳴をあげる。だが次の瞬間、玉鼎の舌が、そこを舐め、太乙はもっと悲鳴をあげた。 「こんな楽しいもの……ここに入れるに…決まっている」 「あ…やめてっ、そ、そんな事のために……」 「そうだ。こんな事の為に、お前の宝貝は使われるのだ。自分の作った機械に犯される。なんとも……情けない話だろう?」 「や……やめてぇ」 太乙は必死に抵抗しようとするが、こんな縛られた格好では、如何ともしがたい。 本当は、玉鼎は太乙に頼んだ宝貝は、純粋に戦闘の為に使おうと思っていた。 本来玉鼎は剣の使い手であって、飛び道具系の宝貝と言うものに、それ程執着はない。だが、ちょっとした気まぐれで、そう言うものも使ってみようかと思っただけだった。 だが、先程の太乙の表情を見て、そんな事はどうでも良くなった。そして、こういう事に使ってやろうと思った。 太乙は、きっと泣いて哀願するだろうと思うと、ゾクゾクした。そして、どこまでも陵辱する自分を、憎めばいい。 さっきのような表情など、二度と出来ないほどに。 「あ……だめ…」 更に玉鼎は、目の前に曝された秘部を、舌で舐め濡らす。そして、手の中の機械を、そこに当てた。 「い……いや」 太乙は、必死に抵抗し、器具の侵入を拒む。 こんな風に抵抗したら、どうなるか頭でわかっていても、あまりの恐怖に、太乙の体は、抵抗をしてしまう。こんなモノを入れられたら、玉鼎が自ら動かなくとも、この珠は太乙の内部で、彼を犯し尽くすであろう。 「……太乙」 怒るでもなく、静かな声で自分の名を呼ばれ、太乙は諦めたように、体の力を抜く。 当てられた器具は冷たく、無意識のうちに、太乙の蕾はきゅっと閉まる。そこをまた、玉鼎の温かい舌が揉みほぐし、濡らす。 「ああ……そんな所……」 太乙がうろたえる中、玉鼎の手によって、宝貝の珠は、太乙の中に埋め込まれていった。 「くくく」 「……玉鼎」 「さて……と」 気が付けば、もう朝が来始めていて、窓の外が、朝焼けに明るくなり始めていた。 やっと縄を解かれた太乙は、床の上に座り込み、それでも涙で潤んだ目で、玉鼎を睨み付けていた。 「今日は……十二仙会議の日だったな」 言われて、太乙ははっとなる。 「そのまま……出てもらおうか」 「あ……」 「今から乾元山に戻れば、十分、支度して間に合うはずだ……欠席など、するなよ」 「そんな……」 あまりの事に、太乙は絶句する。 「大丈夫だ。お前が変な事さえしなければ……こちらも、酷い事はしないさ」 「十分……ひどいよー」 言っても無駄だと判っていながらも、太乙はささやかな抗議をして見せる。 その言葉を涼しい顔で受け流す玉鼎を見ながら、太乙は身支度をし、一旦乾元山に戻って行った。 ぎりぎりの時間で、太乙が会議室に着くと、他の十二仙はもう自分の席に着いていた。そして道行が、太乙の席へ案内してくれた。 「遅かったでちゅね。まあ今日は、大した議題もない様でちゅが……」 「……そうだね」 「大丈夫でちゅか?なんか、顔色が悪いでちゅよ」 「う、うん。昨日、遅くまで起きていたからね……」 「またでちゅか?ダメでちゅよ、不摂生は……」 「……うん」 そんな話をしながら、太乙は席に着いた」 当の玉鼎は、太乙の斜め前にいた。ちらりと盗み見ると、いつも通りの、いかにも聖人君子全とした表情で、座っている。 だが、自分がそちらに視線を投げかけると、他人にはわからぬように、口の端で笑ってみせた。 「……」 太乙は、特に発言する事もないので、何とか息を整え、玉鼎に埋め込まれた器具による違和感を、やり過ごそうとする。 それでも、秘部に入れられた宝貝が気になり、原始天尊の話には、集中できないでいた。 「……!」 一瞬、中の機械が動き、太乙はピクリと体を震わせる。 それは、本当に少し、小刻みに震えただけだったが、太乙は背中に汗が流れるほどに、緊張した。目の前の玉鼎を見ると、何事もなかった様に、済ました顔をしている。 身構えるように、次に玉鼎がこの器具を動かす時を待つ。構えていなければ、突然の事に、声を押さえる自信がなかった。 そして、その事で、逆にその器具に意識が集中し、動いてないにもかかわらず、太乙は自分の秘部がヒクついて来たのを感じた。 (だ……だめ、な、何でも…ないんだから……) 流れる汗に、唇が震える。 他人にばれぬように……と、机の下に隠した手で、自分の服をキツク握った。 「……太乙。終わったぞ?」 突然声を掛けられ、太乙はもっとビクリとする。 周りを見れば、とっくに会議は終わっていて、既に何人かは、姿が見えなかった。 「あ…ありがとう」 震える体を押さえ、ゆっくりと立ちあがる。 だがその瞬間、太乙の中の凶悪な機械が動き始めた。 「……あっ……!」 声を上げ、何とか立ったものの、太乙は、椅子の背に手をついたまま、固まってしまった。 「どうした?」 「な、何でもないよ。大丈夫」 「……随分と青い顔をしているが……。体調が優れないのか?」 「ううん。あ、昨日……夜更かしをしちゃったから」 それは本当だが、内容が問題だ。 そして、身体の中の機械は、何時の間にか、止まっていた。 「本当に……今日はもう、帰って寝るから……」 「それがいい。だが……」 気が付くと、燃燈が自分に肩を貸してくれていた。確かに、先程から、椅子の背に手をついたまま、動けないでいる自分は、傍から見れば、相当に具合が悪そうに見えるであろう。 「洞府まで送ろう。一人では…無理な様だし」 燃燈の行為を素直に受けようと思った時、太乙は視線を感じ顔を上げた。そこには、刺すような目で自分を見る、玉鼎の姿が目に入った。 「い、いえ。大丈夫……。一人で…帰れるから」 「しかし……」 心配そうに燃燈は太乙に手を伸ばす。その手を太乙は、避けた。 「玉鼎…玉鼎真人に……送ってもらう…から」 太乙の言葉に、皆の視線がいっせいに彼に集まる。当の玉鼎は、少し驚いた表情を見せたが、すぐにいつもの穏やかな表情に戻り、ゆっくりとこちらに歩いて来た。 「玉鼎?」 燃燈は、不思議そうに彼の名を呼び、玉鼎と太乙の顔を見比べた。 「……まぁ、そうだな。確かに……彼の方が、適任かもしれない」 太乙は、この十二仙の中でも、背の高い方である。そして、十二仙の中でも、彼より背が高いのは、慈航か玉鼎くらいのモノだ。だが慈航は、既にこの部屋を去っていて、今居るのは玉鼎だけだった。それにしても、太乙がわざわざ玉鼎を指名するなど、燃燈には解せなかった。自分の記憶では、この二人はそれ程仲が良くはなかったはずだ。 そう言えば、先日自分の異母姉の浄室を覗いていた太乙の事を思い出す。もしかしてあれは、異母姉様の事を見ていたのではなく、玉鼎の事を見ていたのか? 太乙は太乙で、彼の事を指名したのには、訳がある。 皆の前では、聖人君子として通っている彼が、自分の申し出を、拒める訳がない。そして、これで玉鼎は、太乙が他人にどうこうしてもらった等という言掛りを付ける事が、出来なくなるだろう。 「玉鼎…おねがい」 二人だけにしか判らない物言いで、太乙は玉鼎に頼む。もっとも、半分は脅しのようなものだったが。 「……わかった」 彼にしては随分と事務的な物言いで返事をすると、玉鼎は太乙の方に近づいていった。 だがその直後、太乙は緊張の糸が切れたのか、その場に崩れ落ちてしまった。 「太乙!」 とっさに玉鼎が駆け寄り、太乙を抱きとめる。 「……大丈夫なのか?」 側に居ながら、成す術もなかった燃燈が、それでも心配そうに、声を掛けた。 「ああ。気絶しているだけだ」 「……気絶……って。これは、誰かに……雲中子あたりに、見せた方が良くはないか?」 少し非難めいた瞳を、燃燈が自分に向ける。それを涼しい顔で受け流し、玉鼎は太乙を横抱きに抱えると、歩き出した。 「……玉鼎?」 「大丈夫だ。とにかく……彼を洞府に連れていって、私が責任をもって……看病する」 「……」 何時にない、彼の言い様に、他の者はただ見送るしかなかった。 気が付くと、自分は柱に、鎖で縛り付けられていた。 その鎖が、何重にも自分を縛め、身動きが出来ない。そして、食い込む鎖の所為で、身体中痛くて、辛くて……。 そして、そんな太乙の目の前では、 「公主!」 玉鼎が、公主を抱いて居た。 「ああ……玉……て」 公主の声は、快楽に溺れていると言うより、苦痛に近い。何故なら、公主も縛られたまま、玉鼎に抱かれていたからだ。 「や…やめろ!玉鼎…やめて!公主が……公主が苦しがってる……」 必死に叫ぶ太乙に、玉鼎は残忍な笑顔を見せた。 「お前の所為だよ」 玉鼎が、残忍な表情で、太乙を責める。 「……そんな」 「お前が、私の言う事を……聞かないから」 「そんな事……ないじゃないか」 「もう……お前などいらない。私の相手は、公主がしてくれる」 「玉鼎!!」 やめてっ!と、太乙は心の中で叫んだ。 自分の目の前で、他人を抱くのは……。 そんな言葉が、自分の中に生まれて、太乙はびっくりした。 「……どんな気分だ?」 それを見透かしたように、玉鼎が言う。 「私が……他人を抱いているのを…見るのは」 「……!」 その事実を突き付けられても、太乙は認めたくはなかった。 自分が、彼のモノになりたいなど。 そんな事、ある訳などない。 「玉…鼎……」 もう言葉にならないながらも、太乙は必死に彼の名を呼ぶ。 「安心しろ」 不意に、優しい声が聞こえた。 「良く……見て見ろ」 そう言われて、目の前の二人を見る。 そう。良く見れば、玉鼎に抱かれているのは、公主ではなく……自分だった。 「……!」 重くはれぼったい目は、今まで自分が泣いていた証拠だ。それでも、今の事は夢だったのかと安堵する。 だが、やはり身体が動かないのには違いがなく、上を見れば、自分の手首が、ベッドの端に手錠と鎖で、繋がれていた。 外は、もう日が暮れているらしく、刺し込む光も、夕焼けの赤い色だった。 「……ここは」 少なくとも、自分の洞府ではない。そして、先程の記憶をたどる。 「…そうだ。十二仙会議があって、私は……」 玉鼎に送ってもらうように、頼んだ事は覚えている。きっと玉鼎が、自分の洞府に、連れてきたのだろう。 「そうか。気……失なちゃったんだ」 その元凶は、未だ自分の中にあった。 だが、それを施した玉鼎は、側にいなかった。 「……玉鼎?」 不安になって、その名を呼ぶ。 「玉鼎。いるんでしょ?出てきてよ……、玉鼎…っ」 こうやって、彼の名を呼びつづければ、この間のように目の前に現れてくれるとでも言うように。 「玉鼎……」 少し涙声になったとき、カチャリとドアが開いた。
|