花宴

【3】



「そんな事……」
「だが、お主の話だと、太乙は雲中子の肩を借りたとはいえ、自ら歩いたと言うではないか。それは……」
 公主に言われれば、思い当たる事がないではない。雲中子も、太乙のことを狙っていた。それは知っている。それに太乙が応えたと言っても、なんの不思議もないのだ。
「残念だのう。折角おぬしの、世紀の告白を見ようと思っていたのに……」
 先程の公主の頼みというのは、太乙を見つけたら、一緒に連れて行ってほしいと言う事だった。そして玉鼎に、太乙へ自分の思いを言う様に…と、焚き付けたのだった。




『……それは』
 自分の思いを公主に当てられて、玉鼎はうろたえた。
『何を今更な事を、言っておる?皆、知っておるぞ?』
『……うー』
『いい機会ではないか。雲中子も太乙を狙っているようじゃからな。きちんと言っておかないと、取られてしまうぞ』
『……』


***


 そんなやりとりをして、玉鼎は太乙に告白する事を、約束させられてしまった。それが、公主の力を借りる条件なのだから、仕方がなかった。
「うーっむ。一歩遅かったかのう。向こうも言ってすぐだったら、お主が割って入ればよかったのだが」
 他人が告白している所に割って入るなど、それはそれですごく恥ずかしいと思う。それに、太乙が雲中子の想いを受け入れたというなら、尚更だった。
(私も赤精子も、これでは、鳶に油揚げをさらわれたようではないか)
 意気消沈した玉鼎は、ため息をつきながらそんな事を考え、立ち上がった。
「おや、玉鼎どこへ?」
「太乙が、雲中子を選んだというのなら、私はもう用はない。デバガメをするほど、無粋ではないのでな」
 そう言って立ち去ろうとする玉鼎を、公主は引き留めた。
「おや?玉鼎ちょっと待て……太乙の奴……」
 公主は、太乙達の様子がおかしいのに気が付いた。
 何よりも、先程まで雲中子の言いなりになって、大人しかった太乙が、弱々しくではあるが、抵抗し始めたのだ。そして、涙まで流し、拒絶の言葉を吐いている。それは、いや…といいながら……と言う訳ではなく、本当にいやがっている風だ。
「公主……」
 玉鼎も、とまどい、もう一度木陰に隠れた。
「うむ。すべて納得づくと言う訳ではなさそうじゃな。喜べ玉鼎。まだお主に、チャンスはあるようだぞ」
「……」
 この人の、お祭り好きには困ったモノだとも思うが、実際、彼女の言う通りだった。それに、もし太乙が本当に雲中子を拒んでいるというのなら、こんな風に強姦されそうなのを、黙って見ている訳には行かない。
 自分は、彼の友人なのだから……。




「だから……私には、好きな人がいるんだよー」
「太乙?」
「だから、君とはこういう関係にはなれないよ。ねぇ、いい友達で、ずっと…いようよ」
「何を今更?」
 雲中子は鼻で笑う。その間も、手を休める事はなく、太乙の服を、脱がし続けていた。
「最初に、きちんと断らなかったのは、謝るよ。でも……本当に好きな人がいるのに……自分の気持ちには、嘘はつけないから……」
「そうは言ってもねぇ。いつまで経っても、君と玉鼎がいい仲になるなんて、思えないよ」
「えー、ええー、な、何で、私が…玉鼎の事好きだって…っ!?」
「……何言ってるんだよ?ばればれじゃぁないか」
「ええーーーー!!!」
「……おや、玉鼎」
「玉鼎、何でそんなとこに?」
 二人のやりとりに驚いた玉鼎が、いきなり立ち上がって、大声をだした。
 雲中子は、軽く舌打ちした。玉鼎が、こんなに早く動ける様になるとは、計算ミスだった。だが、彼の隣に、竜吉公主がいるのを見て、納得する。
 こんな事なら、もっと遠くに、太乙を連れて行くのだったと、後悔をした。


「太乙……今の言葉は…まことか?」
 雲中子の思いをよそに、玉鼎は太乙に詰め寄る。
 一度はあきらめた彼が、自分を好きだなどとは、にわかには信じられなかった。それに、自分が告白するよりも先に、彼の気持ちを聞いてしまうなどとは、予想だににしなかったのだ。

「あ……あの…」
 立ち上がった太乙は、そのまま後じさる。プロテクターも外れ、雲中子に脱がされる途中だったので、何ともいえない、色っぽい格好をしていた。

「ご、ごめんなさい!」
 言うなり、太乙は駆けだした。
 その姿のまま、さらに森の奥へと、太乙は逃げていってしまった。
「太乙!」
 叫んだものの、玉鼎はその場に立ちつくすしかなかった。
 太乙のあの言葉の真意を、図りかねていたのだ。

「……太乙の奴も、困ったものじゃ。もっと、素直になればよいのにのう」
「……公主?」
「玉鼎…不甲斐ないとは思わぬのか?お主の方が、先に告白するはずだったのに」
「……あの状況では、無理だと思いますが……」
 ため息をつきながら、玉鼎は答えた。
 
「それよりも、雲中子」
 低い、すごみのきいた声をだしながら、そのまま玉鼎は、雲中子の方に、近づいていった。
「……あ、ああ」
 返事をする間もなく、雲中子は、玉鼎に襟首を捕まれる。
「太乙に乱暴をはたらくとは、どういう了見だ?」
「ら、乱暴なんかじゃないよ。太乙だって……」
「最後には、いやがっていたようだがな」
 公主も近づき事実を告げられると、さすがに雲中子も大人しくなってしまった。

「そんな事より、太乙を追いかけた方が、いいと思うよ」
 それでも雲中子は、玉鼎に襟首を捕まれたままも、相変わらずのんびりした口調で、そんな事を言った。
「……どういう意味だ?」
「だって、彼の向かった先には、食虫植物がはえてるんだよ。忘れてたけど」
「食虫植物?気持ちのいいものではないが、だからと言って……」
「でも、あそこにあるのは、私が遺伝子操作をして、巨大化させてあるからねぇ。ちょっとした哺乳類なら、捕獲してしまうかもしれないなぁ」
「……!太乙!」
 青ざめた玉鼎は、雲中子を放り投げ、太乙の走っていった方に、駆けだした。




「どうしよう…どうしよう……」
 太乙は、泣きながら、森の奥に駆けていった。
 この、自分の思いは、玉鼎に知られたくはなかった。知られてしまったら、もう彼とは、友人ではいられない。




 太乙がそう思うには、理由がある。
 彼は、この崑崙に来る前、人間界で住んでいた村で、好きな人がいた。しかもそれは、同性の友人だった。

 その頃、太乙の仙人骨はまだ十分発動せず、今と変わらない非力な人間だった。その代わり、すこぶる頭がよく、中央に仕官すれば、この村の名誉だと言われ、村長達にも、勧められていた。
『でも、都に行ったら、彼と会えなくなる』
 そう思った太乙は、色好い返事をしなかった。
 だがその年上だった彼は、結婚してしまった。
 その事がきっかけで、太乙は、お酒を飲む様になってしまった。それが、今のこの自分の下地を作った。

 それでも、これではいけないと思い、ともかく告白して、そのまま旅立とうと思ったのだ。
 だが、ある日の何気ない席で、彼がそう言う事をひどく嫌悪していると聞いてしまった。
 太乙は失意のうちに、誰にも告げず村を旅立ってしまった。その旅の途中、原始天尊に会い、この崑崙山に来たのだ。


 そんな、経緯があったから、太乙は、同性の人間に特別な感情を持つ事を、自ら禁じてきた。どうせ、叶いはしない想いだから、せめて親しい友人として、側に居れればいいと思っていた。実際は、この崑崙にあがってから、原始天尊の側で修行三昧の日々だったので、他の仙人に会うと言う事もなかったのだが。それを、少しばかり寂しいとは思ったものの、静かな時を過ごし、想いを寄せる相手も現れなかった。

 だがある日、初めて玉鼎を見たとき、太乙は驚きと共に、胸が痛くなった。遠目で見た玉鼎は、その彼に似ている気がしたからだ。実際それは、太乙の錯覚だった。確かに自分よりも体格のいい玉鼎は、その点だけ取れば、太乙が好きだった友人とやらに似ていたが、それだけだった。
 そのうち、遠くから見るだけだった彼と、親しくなり、側にいる度に、初めの認識は、違った事がわかってきた。
 仕草とか、声とか、言葉遣いとか。よく見れば、全然似ていない。それでも、玉鼎に惹かれている自分に、太乙はとまどっていた。

 そうでなくとも、原始天尊に『玉鼎は、真面目だから』と、釘を刺されている。万が一にも、自分がそんな感情を持っているなど、言える訳がない。
 玉鼎は、自分にとても優しくしてくれる。だがそれは、純粋に、同じ十二仙の仲間としてなのだ。
 もうこれで、側にいる事も出来なくなると思った。真面目な玉鼎は、きっとこんな事は嫌いに違いない。




「…イタっ……」
 そんなことを考えながら走っていた太乙は、案の定転んでしまった。
「うえーん。痛いよー」
 たいした怪我はなかったものの、太乙はしたたか膝を打ち付けてしまった。そして一人、情けない声を出す。
「……こんな時…いつもなら……」
 太乙は地面に座り込んだまま、心配そうに自分の顔をのぞき込む、玉鼎を思い出した。そして、いつもその横にいる赤精子も。
「……そうだ。赤精子は……」
 太乙は、先日彼から告白を受けたばかりだった。
「…私の事……好きだって…言ってくれた」
 かつて、告白する事も出来なかった自分から思えば、彼は勇気があると思う。そう言えば、彼の申し出は、保留にしたままだった。


「それに、雲中子だって……」
 やり方は強引だったが、彼だって、自分を好きだと言ってくれた事に、変わりはない。
「もっとも、彼の場合は、ただ私とやりたかっただけの様な……」
 ちょっとばかり、太乙は苦笑する。




 ともかくも、このまま現実から逃げていては、そんな彼達に、申し訳ないと思った。
「…戻らなきゃ」
 つぶやく様に言うと、太乙は気を取り直し、立ち上がろうとした。
 しかし、少し冷静になった太乙は、周囲の異様な光景に気が付いた。
 ゆっくり、辺りを見回す。
「…やだ。何……これ…」
 周りの植物をよく見ると、それは“樹”ではなく“草”だった。しかもでかい。そしてそれらは、風もないのに揺れていた。
「……逃げなきゃ…」
 やはり、変人と呼ばれる彼の植物園だけはある。あんな綺麗な桜の森の奥には、こんなに妖しげなものが、育っていた。
 ゆっくり立ち上がる。だが、そのまま逃げ出そうとした太乙は、もう一度転んでしまった。
「痛い……」
 こわごわと、足元を見た。その右足には、植物の蔓が巻き付いていた。
「い、いやーーー」
 太乙はパニックを起こした。そして、逃げられる訳もないのに、もう一度立ち上がって、駆け出そうとした。
 当然の様に太乙は倒れ、そこにいくつもの蔓が巻き付いた。
「た、助け……て」
 声が震えた。こんな、自らの意志を持つ植物など、初めて見た。そのまま、太乙の身体は、大きな植物の側まで、引きずられる。その間にも、太乙に巻き付いている蔓は、妖しげにうごめき、なんとその服を脱がせ始めた。
 先程、雲中子に脱がせかけられた服は、もっと太乙を、色っぽい姿にした。
「や、やだ……な、何をする気だよーー!」
 そうは見えても、実際は思考のない植物に問いかけた所で、その行動を止める訳もなく、太乙の身体は、どんどん剥かれていく。
「た、助けて誰か……助けてーっっ」
 暗くなった森に、太乙の声が響き渡った。



【4】




小説トップへ戻る
Mr.company top
HOME