青嵐

【2】



「だ…め」
 太乙の、抗議の声は、あまりに小さかった。ましてや、あの“結婚式”の時しか、キスをしていない玉鼎とは違う。二度目なのだ。しかも、こんな風に二人っきりで……。太乙の声を聞いてないように、一度離れた赤精子は、もう一度近づく。
「……あっ」
 以前とは違い、赤精子は太乙に阻まれることなく、目的を達する。びっくりして、開いたままの唇に、自分の舌を滑り込ませた。
「……んっ…んんーー」
 太乙の声は、言葉にならず、さりとて、赤精子の舌を噛むような真似は出来ない。太乙は何とか彼の舌を押し返そうと、自分のそれで必死に抵抗する。だがそれさえも楽しむように、赤精子は離れようとはしなかった。


「太乙……」
 太乙の息が苦しくなり始めた頃、やっと唇を離した赤精子は、だがその身体を、きつく抱いたままだった。そして、太乙の耳元に、やさしく囁く。
「俺は……待つ…からよう」
「…赤精子」
「本当は……出来るなら、この場で押し倒したんだが…」
「赤精子…」
 太乙が、困ったように言うと、赤精子は薄く笑った。
「数日…待つからよ。結論を…出して来な」
「えー、数日?赤精子…気が長いんじゃ、なかったの?」
 太乙は、先日の彼の言葉を思い出し、少し意地悪げに、言ってみた。
「そ、それは……。ここまで来て、太乙は待てっていうのか?」
 慌てたように言う赤精子に、それでも太乙は、笑って見せた。
 どこまでも、優しく紳士な彼に。
「……うん。ありがとう。ともかく……今日は帰るね」
「あ、ああ。待ってるからよ」
 重ねて言う彼に、太乙はもう一度、笑顔を見せた。




「随分、紳士な事で……」
 黄巾力士で飛び立つ太乙を、見送る赤精子の後ろから、そう声を掛け姿を現したのは、雲中子だった。
「何時からいた?」
 その問いと同時に、赤精子は彼に刀を突きつける。
「相変わらず、危ないねぇ。私は、君に協力しようと思って、来たんだよ」
「その言葉、額面通りには、受け取れねぇな。目的は何だ?」
「話すから、とりあえずその剣を、しまってくれないかな」
 その言葉に、赤精子は剣を納め、雲中子に座るようにうながした。
「話を、聞こうじゃないか」
「おや。ここの洞府は、お茶も出ないのかい?」
 嫌みに言う雲中子に、赤精子は古くなった緑茶を、蓋碗で入れて出す。
「酷い扱いだねえ」
 欠けた所を避けながら、雲中子は、そのお茶を口に運んだ。


 焦れる赤精子を後目に、ゆっくりお茶を飲むと、雲中子はおもむろに口を開く。
「私たちの目的は、一致している。そう思わないかい?」
「…そう来たか」
「この先は、言わなくても解るだろう?私は、目的の為なら、どんな事でもするよ」
「言っておくがな……」
 自分には、綺麗な玻璃のコップに花茶を入れ、一口飲むと、赤精子は目の前の変人を見つめた。
「お前と俺では、ずっと俺の方がリードしてるんだぜ。お前に、協力してやる謂われはない」
「独りで、大丈夫と思うんなら、私は…別にいいよ」
 雲中子は、相変わらず含んだ物言いをする。
「君も、いい所まで口説いたのにねぇ。あの調子じゃぁ、太乙は玉鼎の所に駆け込んで、仲直り……ってシナリオかなー」
「……な」
「これじゃ、まるで君が…二人の仲直りの…きっかけを作った形になっちゃうんじゃ…ないかな」
「ま、まて……それは……っ」
 赤精子とて、思いあたらぬ節がない訳ではなかった。太乙は、思い込みが激しいので、その勢いで玉鼎に詰め寄ったりしたら……。下手に転べば、あの二人は上手くいってしまう。
「ちょっといい、考えがあったんだけどね。まあ、いいや。お茶ごちそーさん」
「……お、おい待て、雲中子!」
「考えることだね。手を借りたいと思ったら、洞府に来てくれ」
 言い置くと、赤精子の止めるのも聞かず、雲中子はさっさと洞府を後にしてしまった。




 一旦は、雲中子に制止の言葉を掛けた赤精子だったが、追う訳にもいかないので、その後ろ姿を見送った。そして、少しばかり冷静さを取り戻す。
 太乙には、出来るだけ誠意を持って、接しようとした。それでも、耐えきれなくて、あんな行動に出たのだ。だから、あの後、何とか踏みとどまったのは、彼に対する罪悪感からだ。
 そうでなくとも、太乙は思い込みは激しいし、変な所で真面目だ。今はまだ、自分に対して友人という位置で見ていてくれる。彼の思いを、踏みにじってはいけないと思う。
 だが、同じくらい、彼と深い仲になりたい自分がいるのだ。
 そうやって、赤精子は、悶々と考え込む。

 その二時間後。終南山を訪れる、赤精子がいた。



【3】




小説トップへ戻る
Mr.company top
HOME